仁川アジア大会
第17回アジア競技大会(2014/仁川)
ボクシング
競技結果
男子ライトフライ級
9月25日 男子ライトフライ級1回戦
![]() | 柏崎刀翔 (自衛隊) | ○ | TKO 1分23秒 | ● | ミクタフィ | ![]() |
9月28日 男子ライトフライ級2回戦
![]() | バリガ | ○ | 判定 | ● | 柏崎刀翔 (自衛隊) | ![]() |
10月3日 男子ライトフライ級最終順位
| 順位 | 選手 | 国・所属 |
|---|---|---|
| 1 | 申種勲 | 韓国 |
| 2 | ジャキポフ | カザフスタン |
| 3 | バリガ | フィリピン |
| 3 | オスモノフ | キルギス |
男子フライ級
9月27日 男子フライ級2回戦
![]() | 林田翔太 (駒大) | ○ | 判定 | ● | パティアラクチ | ![]() |
林田は2回戦から出場
9月29日 男子フライ級準々決勝
![]() | 林田翔太 (駒大) | ○ | 判定 | ● | ジュマエフ | ![]() |
10月2日 男子フライ級準決勝
![]() | スレイメノフ | ○ | 判定 | ● | 林田翔太 (駒大) | ![]() |
10月3日 男子フライ級最終順位
| 順位 | 選手 | 国・所属 |
|---|---|---|
| 1 | イリアス・スレイメノフ | カザフスタン |
| 2 | ゾイロフ | ウズベキスタン |
| 3 | 林田翔太 | 日本(駒大) |
| 3 | ワシーム | パキスタン |
男子バンタム級
9月26日 男子バンタム級2回戦
![]() | 張家瑋 | ○ | 判定 | ● | 藤田健児 (拓大) | ![]() |
藤田は2回戦から出場
10月3日 男子バンタム級最終順位
| 順位 | 選手 | 国・所属 |
|---|---|---|
| 1 | 咸相明 | 韓国 |
| 2 | 張家瑋 | 中国 |
| 3 | エラリエフ | カザフスタン |
| 3 | フェルナンデス | フィリピン |
男子ライト級
9月26日 男子ライト級2回戦
![]() | 清水聡 (ミキハウス) | ○ | 失格 39秒 | ● | ユヌソフ | ![]() |
清水は2回戦から出場
9月29日 男子ライト級準々決勝
![]() | 清水聡 (ミキハウス) | ○ | 判定 | ● | 王磊 | ![]() |
10月2日 男子ライト級準決勝
![]() | ドルジニャンブ | ○ | 判定 | ● | 清水聡 (ミキハウス) | ![]() |
10月3日 男子ライト級最終順位
| 順位 | 選手 | 国・所属 |
|---|---|---|
| 1 | オトゴンダライ・ドルジニャンブ | モンゴル |
| 2 | スアレス | フィリピン |
| 3 | 清水聡 | 日本(ミキハウス) |
| 3 | アルカスベ | ヨルダン |
男子ライトウエルター級
9月25日 男子ライトウエルター級1回戦
![]() | 川内将嗣 (自衛隊) | ○ | 判定 | ● | マノジュ | ![]() |
9月28日 男子ライトウエルター級2回戦
![]() | 川内将嗣 (自衛隊) | ○ | 判定 | ● | カーン | ![]() |
9月30日 男子ライトウエルター級準々決勝
![]() | 川内将嗣 (自衛隊) | ○ | 負傷判定 1分40秒 | ● | バータルスフ | ![]() |
10月2日 男子ライトウエルター級準決勝
![]() | 林鉉喆 | ○ | 判定 | ● | 川内将嗣 (自衛隊) | ![]() |
10月3日 男子ライトウエルター級最終順位
| 順位 | 選手 | 国・所属 |
|---|---|---|
| 1 | ウティチャイ・マスク | タイ |
| 2 | 林鉉喆 | 韓国 |
| 3 | 川内将嗣 | 日本(自衛隊) |
| 3 | ベビトフ | トルクメニスタン |
男子ウエルター級
9月24日 男子ウエルター級1回戦
![]() | 鈴木康弘 (自衛隊) | ○ | 判定 | ● | 具校晟 | ![]() |
9月27日 男子ウエルター級2回戦
![]() | 鈴木康弘 (自衛隊) | ○ | 判定 | ● | ボロトベク | ![]() |
9月29日 男子ウエルター級準々決勝
![]() | マドリモフ | ○ | TKO 50秒 | ● | 鈴木康弘 (自衛隊) | ![]() |
10月3日 男子ウエルター級最終順位
| 順位 | 選手 | 国・所属 |
|---|---|---|
| 1 | ダニヤル・エレウシノフ | カザフスタン |
| 2 | マドリモフ | ウズベキスタン |
| 3 | フダイベルディエフ | トルクメニスタン |
| 3 | アピチェト | タイ |
男子ミドル級
10月3日 男子ミドル級最終順位
| 順位 | 選手 | 国・所属 |
|---|---|---|
| 1 | ザニベク・アリムハヌリ | カザフスタン |
| 2 | アルヒンダウィ | ヨルダン |
| 3 | ビカス | インド |
| 3 | ロペス | フィリピン |
男子ライトヘビー級
10月3日 男子ライトヘビー級最終順位
| 順位 | 選手 | 国・所属 |
|---|---|---|
| 1 | アディルベク・ニヤジムベトフ | カザフスタン |
| 2 | 金亨奎 | 韓国 |
| 3 | ルズバハニ | イラン |
| 3 | ママズルノフ | ウズベキスタン |
男子ヘビー級
10月3日 男子ヘビー級最終順位
| 順位 | 選手 | 国・所属 |
|---|---|---|
| 1 | アントン・ピンチャク | カザフスタン |
| 2 | マザヘリ | イラン |
| 3 | 朴南炯 | 韓国 |
| 3 | アルマトボリ | ヨルダン |
男子スーパーヘビー級
10月3日 男子スーパーヘビー級最終順位
| 順位 | 選手 | 国・所属 |
|---|---|---|
| 1 | イワン・ディチコ | カザフスタン |
| 2 | デラバリ | イラン |
| 3 | サティシュ | インド |
| 3 | アブドゥラエフ | ウズベキスタン |
女子フライ級
9月27日 女子フライ級1回戦
![]() | シェケルベコワ | ○ | 判定 | ● | 釘宮智子 (芦屋大職) | ![]() |
10月1日 女子フライ級最終順位
| 順位 | 選手 | 国・所属 |
|---|---|---|
| 1 | シュングネイジャンメリーコム・マングテ | インド |
| 2 | シェケルベコワ | カザフスタン |
| 3 | バン | ベトナム |
| 3 | メグマルドラム | モンゴル |
女子ライト級
9月27日 女子ライト級1回戦
![]() | チョリエワ | ○ | TKO 2分0秒 | ● | 箕輪綾子 (フローリスト蘭) | ![]() |
10月1日 女子ライト級最終順位
| 順位 | 選手 | 国・所属 |
|---|---|---|
| 1 | 尹軍花 | 中国 |
| 2 | 朴チンア | 韓国 |
| 3 | ルー | ベトナム |
| 3 | デビ | インド |
女子ミドル級
10月1日 女子ミドル級最終順位
| 順位 | 選手 | 国・所属 |
|---|---|---|
| 1 | チャン・ウンヒ | 北朝鮮 |
| 2 | 李倩 | 中国 |
| 3 | ウォルノワ | カザフスタン |
| 3 | プージャ | インド |
競技トップ


韓国
カザフスタン
フィリピン
キルギス


ウズベキスタン
日本(駒大)
パキスタン
中国

モンゴル
ヨルダン


タイ
トルクメニスタン

インド
イラン
ベトナム
北朝鮮