
仁川アジア大会
第17回アジア競技大会(2014/仁川)
ウエイトリフティング
競技結果
男子56キロ級
9月20日 男子56キロ級
順位 | 選手 | 国・所属 | 記録 |
---|---|---|---|
1 | オム・ユンチョル | ![]() | 298キロ (スナッチ=128、ジャーク=170(世界新)) 大会新 |
2 | タチュ | ![]() | 294キロ |
3 | 呉景彪 | ![]() | 288キロ |
タチュはスナッチで134キロの大会新をマーク
男子62キロ級
9月21日 男子62キロ級
順位 | 選手 | 国・所属 | 記録 |
---|---|---|---|
1 | キム・ウングク | ![]() | 332キロ (スナッチ=154(世界新)、ジャーク=178) 世界新 |
2 | 諶利軍 | ![]() | 321キロ |
3 | イラワン | ![]() | 308キロ |
7 | 糸数陽一 | ![]() | 286キロ (スナッチ=125、ジャーク=161) |
10 | 上地克彦 | ![]() | 275キロ (スナッチ=120、ジャーク=155) |
男子69キロ級
9月22日 男子69キロ級
順位 | 選手 | 国・所属 | 記録 |
---|---|---|---|
1 | 林清峰 | ![]() | 342キロ (スナッチ=158、ジャーク=184) |
2 | キム・ミョンヒョク | ![]() | 342キロ |
3 | モハメドカドゥム | ![]() | 325キロ |
8 | 五百蔵正和 | ![]() | 309キロ (スナッチ=139、ジャーク=170) |
キム・ミョンヒョクはスナッチで160キロの大会新をマーク。1、2位は体重差による
男子77キロ級
9月23日 男子77キロ級
順位 | 選手 | 国・所属 | 記録 |
---|---|---|---|
1 | 呂小軍 | ![]() | 375キロ (スナッチ=175(大会新)、ジャーク=200) |
2 | キム・グァンソン | ![]() | 363キロ |
3 | チャトプン | ![]() | 353キロ |
男子85キロ級
9月24日 男子85キロ級
順位 | 選手 | 国・所属 | 記録 |
---|---|---|---|
1 | 田濤 | ![]() | 381キロ (スナッチ=163、ジャーク=218(大会新)) 大会新 |
2 | ロスタミ | ![]() | 380キロ |
3 | アリモフ | ![]() | 369キロ |
男子94キロ級
9月25日 男子94キロ級
順位 | 選手 | 国・所属 | 記録 |
---|---|---|---|
1 | 劉灝 | ![]() | 394キロ (スナッチ=173、ジャーク=221) |
2 | ウテショフ | ![]() | 393キロ |
3 | 李昌澔 | ![]() | 367キロ |
7 | 平岡勇輝 | ![]() | 335キロ (スナッチ=150、ジャーク=185) |
男子105キロ級
9月26日 男子105キロ級
順位 | 選手 | 国・所属 | 記録 |
---|---|---|---|
1 | 楊哲 | ![]() | 403キロ (スナッチ=186、ジャーク=217) |
2 | 金ミン在 | ![]() | 397キロ |
3 | ドゥスムロトフ | ![]() | 391キロ |
7 | 白石宏明 | ![]() | 367キロ (スナッチ=162、ジャーク=205) |
9 | 持田龍之輔 | ![]() | 357キロ (スナッチ=157、ジャーク=200) |
男子105キロ超級
9月26日 男子105キロ超級
順位 | 選手 | 国・所属 | 記録 |
---|---|---|---|
1 | ベダド・サリミコルダシアビ | ![]() | 465キロ (スナッチ=210(大会新)、ジャーク=255(大会新)) 大会新 |
2 | 艾雨南 | ![]() | 425キロ |
3 | 陳士傑 | ![]() | 424キロ |
11 | 知念光亮 | ![]() | 353キロ (スナッチ=162、ジャーク=191) |
太田和臣 | ![]() | 記録なし |
太田はジャーク3回の試技に失敗
女子48キロ級
9月20日 女子48キロ級
順位 | 選手 | 国・所属 | 記録 |
---|---|---|---|
1 | マルガリタ・エリセエワ | ![]() | 194キロ (スナッチ=88、ジャーク=106) |
2 | アグスティアニ | ![]() | 187キロ |
3 | トゴエワ | ![]() | 187キロ |
2、3位は体重差による
女子53キロ級
9月21日 女子53キロ級
順位 | 選手 | 国・所属 | 記録 |
---|---|---|---|
1 | 許淑浄 | ![]() | 233キロ (スナッチ=101、ジャーク=132(世界タイ)) 世界新 |
2 | チンシャンロ | ![]() | 228キロ |
3 | 張宛瓊 | ![]() | 228キロ |
8 | 三宅宏実 | ![]() | 197キロ (スナッチ=87、ジャーク=110) |
9 | 八木かなえ | ![]() | 190キロ (スナッチ=82、ジャーク=108) |
チンシャンロはジャークで132キロの世界新をマーク。
許淑浄の世界タイは試技順による。
2、3位は体重差による
女子58キロ級
9月22日 女子58キロ級
順位 | 選手 | 国・所属 | 記録 |
---|---|---|---|
1 | リ・ジョンファ | ![]() | 236キロ (スナッチ=102、ジャーク=134) |
2 | 王帥 | ![]() | 235キロ |
3 | ラティカン | ![]() | 222キロ |
5 | 安藤美希子 | ![]() | 212キロ (スナッチ=90、ジャーク=122(日本新)) 日本新 |
女子63キロ級
9月23日 女子63キロ級
順位 | 選手 | 国・所属 | 記録 |
---|---|---|---|
1 | 林子キ | ![]() | 261キロ (スナッチ=116(大会新)、ジャーク=145(世界新)) 世界新 |
2 | トウ薇 | ![]() | 259キロ |
3 | チョ・ボクヒャン | ![]() | 247キロ |
8 | 松本潮霞 | ![]() | 200キロ (スナッチ=90、ジャーク=110) |
女子69キロ級
9月24日 女子69キロ級
順位 | 選手 | 国・所属 | 記録 |
---|---|---|---|
1 | 向艶梅 | ![]() | 268キロ (スナッチ=118、ジャーク=150) 大会新 |
2 | リョ・ウンヒ | ![]() | 262キロ |
3 | 黄釈緒 | ![]() | 233キロ |
リョ・ウンヒはスナッチで121キロの大会新をマーク
女子75キロ級
9月25日 女子75キロ級
順位 | 選手 | 国・所属 | 記録 |
---|---|---|---|
1 | キム・ウンジュ | ![]() | 292キロ (スナッチ=128、ジャーク=164(世界新)) 大会新 |
2 | 康月 | ![]() | 291キロ |
3 | リム・ジョンシム | ![]() | 271キロ |
7 | 藤田真奈美 | ![]() | 208キロ (スナッチ=96、ジャーク=112) |
8 | 神谷歩 | ![]() | 204キロ (スナッチ=94、ジャーク=110) |
康月はスナッチで131キロの大会新をマーク
女子75キロ超級
9月26日 女子75キロ超級
順位 | 選手 | 国・所属 | 記録 |
---|---|---|---|
1 | 周璐璐 | ![]() | 334キロ (スナッチ=142(大会新)、ジャーク=192(世界新)) 大会新 |
2 | グラボベツカヤ | ![]() | 302キロ |
3 | チチノク | ![]() | 292キロ |
7 | 嶋本麻美 | ![]() | 251キロ (スナッチ=113、ジャーク=138) |