/ 選手強化 / TEAM JAPAN DIARY
TEAM JAPAN DIARY

« 前の記事に | メイン | 次の記事に »

2010/02/11

ジャンプ5人会見「クセのない飛びやすいジャンプ台!」

9日にウィスラー入りしたスキー・ジャンプの5人がウィスラーで会見。昨年のワールドカップでウィスラーを経験した選手らは「クセのない飛びやすいジャンプ台。攻略したい!」と口をそろえ、高い闘志を見せてくれました。

最年長の39歳で日本代表選手団の主将も努める岡部孝信選手は「昨年のワールドカップで(ウィスラーのジャンプ台を)飛んだ感じでは、クセがなく飛びやすい。いいポイントをつかんで攻略できると思う。目標はメダル」と自信を見せました。

またオリンピック6回連続出場となる葛西紀明選手は、「やっとオリンピックの地に来たなという思い。ワクワクしています。目標は金メダル!」と力強く宣言。2度目の出場となる伊東大貴選手は「ソルトレークでの直前合宿で十分にトレーニングできた。あとは出し切る気持ち。目標は定めず自分のジャンプをしたい」と落ち着いた表情で語りました。

初出場となる栃本翔平選手は「やっと会場入りして、楽しみになってきました。いいジャンプをしてメダルをとりたい」、竹内択選手は「夢だったオリンピックに出られたので、もう1つの目標であるメダルをとりたい」とそれぞれ、笑顔を見せました。

ジャンプは、早くも開会式の行われる12日にノーマルヒル予選がスタート。13日のノーマルヒル決勝、1920日にラージヒル、22日にラージヒル団体が行われます(いずれも現地時間)。選手たちの力強い言葉を胸に、応援する側も精一杯応援しましょう! (JOC広報チーム)

Aflo_owda267077 準備の進むウィスラージャンプ台(提供:アフロスポーツ)

Jump_syuugou 力強くガッツポーズする斉藤監督(左)と選手ら

CALENDAR

2011 / 03
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31