FISUワールドユニバーシティゲームズ 日本の大会参加状況
夏季大会
回(開催年) | 15(1989) | 16(1991) | 17(1993) | 18(1995) | 19(1997) | ||
開催期間 | 8.22〜8.30 | 7.14〜7.25 | 7.8〜7.18 | 8.23〜9.3 | 8.19〜8.31 | ||
開催地(国)
実施競技 |
デュースブルグ (西ドイツ) |
シェフィールド (イギリス) |
バッファロー (アメリカ) |
福岡 (日本) |
シチリア (イタリア) |
||
陸上競技 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
水 泳 |
競泳 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
飛込 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
水球 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
サッカー | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
テニス | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
バレーボール | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
体 操 |
体操競技 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
新体操 | ![]() |
||||||
バスケットボール | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
レスリング | |||||||
自転車競技 | |||||||
フェンシング | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
柔道 | ![]() |
||||||
ボート | ![]() |
![]() |
|||||
カヌー | |||||||
ホッケー | ![]() |
||||||
野球 | ![]() |
![]() |
|||||
セーリング | |||||||
![]() |
|||||||
実施競技数 | 4 | 9 | 10 | 10 | 8 | ||
参加国・地域数 | 79 | 101 | 116 | 162 | 124 | ||
参加選手数 | 2,619 | 4,622 | 5,167 | 5,740 | 3,496 | ||
日本の 参加者数 |
役員 | 18 | 60 | 57 | 102 | 81 | |
選 手 |
男子 | 38 | 114 | 123 | 171 | 89 | |
女子 | 11 | 65 | 69 | 99 | 55 | ||
計 | 67 | 239 | 249 | 372 | 234 | ||
日本の参加競技数 | 4 | 9 | 10 | 10 | 8 | ||
日本の メダル獲得数 |
G S B 0 2 0 |
G S B 4 16 8 |
G S B 5 13 12 |
G S B 24 16 24 |
G S B 14 8 11 |
||
団長 | 佐野雅之 | 上田宗良 | 小掛照二 | 笹原正三 | 笹原正三 | ||
主将 | 山田和人 | 藤本隆宏 | 松永政行 | 斉藤嘉彦 | 畠田好章 | ||
旗手 | 佐藤 恵 | 小松弘子 | 南 克幸 | 田村亮子 | 眞鍋かおり |
表の見方 | |||||
![]() |
男女の競技 | ![]() |
男子の競技 | ![]() |
女子の競技 |
![]() |
男女の区別のない競技 | ![]() |
デモンストレーション競技・種目 | ||
上記記号のすべての黒刷(![]() |
|||||
左半分黒刷(![]() ![]() |
FISUワールドユニバーシティゲームズ関連コンテンツ
- FISUワールドユニバーシティゲームズ大会一覧
- 日本の参加状況(夏季大会)
- 日本の参加状況(冬季大会)
- 日本のメダル獲得数(夏季大会)
- 日本のメダル獲得数(冬季大会)
- 日本の過去成績(夏季大会)
- 日本の過去成績(冬季大会)
- FISUワールドユニバーシティゲームズの歴史