FISUワールドユニバーシティゲームズ 日本の大会参加状況
冬季大会
| 回(開催年) | 11(1983) | 12(1985) | 13(1987) | 14(1989) | 15(1991) | |||||||
| 開催期間 | 2.18〜2.27 | 2.16〜2.24 | 2.21〜2.28 | 3.2〜3.12 | 3.2〜3.10 | |||||||
| 開催地(国) 実施競技 | ソフィア | ベルノ (イタリア) | ストラプス ケプレソ (チェコ) | ソフィア (ブルガリア) | 札幌 (日本) | |||||||
| ス キ | | アルペン |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | |
| クロスカントリー |  |  |  |  |  | |||||||
| ジャンプ |  |  |  |  |  | |||||||
| ノルディック複合 |  |  |  | |||||||||
| フリースタイル | ||||||||||||
| スノーボード | ||||||||||||
| ス ケ | ト | スピード |  |  |  |  |  |  |  | ||||
| フィギュア |  |  |  |  |  | |||||||
| ショートトラック |  |  | ||||||||||
| アイスホッケー |  |  |  |  |  | |||||||
| バイアスロン |  | |||||||||||
| カーリング | ||||||||||||
| 実施競技数 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | |||||||
| 参加国・地域数 | 31 | 29 | 28 | 32 | 33 | |||||||
| 参加選手数 | 812 | 844 | 941 | 1,079 | 1,064 | |||||||
| 日本の 参加者数 | 役員 | 14 | 14 | 22 | 15 | 30 | ||||||
| 選 手 | 男子 | 34 | 39 | 39 | 39 | 65 | ||||||
| 女子 | 5 | 4 | 6 | 5 | 23 | |||||||
| 計 | 53 | 57 | 67 | 59 | 118 | |||||||
| 日本の参加競技数 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | |||||||
| 日本のメダル獲得数 | G S B 1 0 0 | G S B 1 0 1 | G S B 0 1 0 | G S B 2 1 4 | G S B 14 9 9 | |||||||
| 団長 | 矢野博一 | 清野市治 | 河淵 務 | 高橋 敏 | 久永勝一郎 | |||||||
| 主将 | 田中昭弘 | 梶川文彦 | 阪 和憲 | 新町 栄 | 宮部保範 | |||||||
| 旗手 | 西方俊也 | 小沢樹里 | 成田収平 | 藤井辰哉 | 小野 哲 | |||||||
| 表の見方 | |||||
|  | 男女の競技 |  | 男子の競技 |  | 女子の競技 | 
|  | 男女の区別のない競技 |  | デモンストレーション競技・種目 | ||
| 上記記号のすべての黒刷(  )は日本選手出場。 | |||||
| 左半分黒刷(  )は男子出場、右半分黒刷(  )は女子出場。 | |||||
FISUワールドユニバーシティゲームズ関連コンテンツ
- FISUワールドユニバーシティゲームズ大会一覧
- 日本の参加状況(夏季大会)
- 日本の参加状況(冬季大会)
- 日本のメダル獲得数(夏季大会)
- 日本のメダル獲得数(冬季大会)
- 日本の過去成績(夏季大会)
- 日本の過去成績(冬季大会)
- FISUワールドユニバーシティゲームズの歴史