/ 選手強化 / TEAM JAPAN DIARY
TEAM JAPAN DIARY

« 前の記事に | メイン | 次の記事に »

2010/02/18

新種目フリースタイル・スキークロスのチームが会見

今大会の新種目として注目されるフリースタイル・スキークロスのチームがバンクーバー入りし、17日に会見を開きました。男子は滝澤宏臣選手、女子は福島のり子選手、それぞれ1名が日本から出場します。

Dsc01643 意欲を語るスキークロスチーム

スキークロスは、4〜6人の選手が同時にスタートし、カーブやジャンプ台などをクリアーしながら最初にゴールした選手が勝ちという、雪上の障害物競走。抜きつ抜かれつの駆け引きが見所です。ワールドカップでは0203シーズンから正式種目になり、初代チャンピオンはなんと滝澤選手! 今大会では、スノーボードクロスと同じコースを使い、4人ずつ滑ります。

2人は、バンクーバーから飛行機で1時間ほどのレッドマウンテンで、直前合宿を行っての選手村入り。滝澤選手は「飛び出し方を重点的にやりました。後半に抜ける場面が少ないので、スタートでなるべく前に出たいです」、福島選手も「スタートの精度を上げる練習と、自分のスピード領域を上げるためのトレーニングを徹底的にこなしてきました」といい、2人とも内容の濃い練習をこなしてきた様子です。

滝澤選手は「オリンピック種目になる前からやっていて、メダルも取ってきました。一番上を目指す強い気持ちで臨みたいです」、福島選手は「スキークロスがオリンピック種目に決まった日から、この日を楽しみにしていました。最高のパフォーマンスを目指します」とそれぞれ意欲を語りました。

Dsc01650_2力強くガッツポーズ! 

初代チャンピオンの座に向けて、滝澤選手と福島選手の精一杯の滑りから目が離せません! 男子スキークロスは21日(日本時間22日)、女子スキークロスは23日(日本時間24日)に行われます。 (JOC広報チーム)

CALENDAR

2011 / 03
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31