/ 選手強化 / TEAM JAPAN DIARY
TEAM JAPAN DIARY

« 前の記事に | メイン | 次の記事に »

2010/02/18

世界にたった一つのメダル!

日本勢最初のメダルが舞い込んできたのは、競技4日目となる15日、スピード男子500mでした! 長島圭一郎選手の銀メダルと加藤条治選手の銅メダルと、1競技で2つも獲得! メダル獲得数は17日現在、参加82カ国のうち12位です。

Olym1_2 オリンピックメダル(提供:アフロスポーツ)

この念願のメダルですが、実は今回のバンクーバー冬季オリンピックとパラリンピックでは、史上初、すべてのメダルが違うデザインなのです! 

Para パラリンピックメダル(提供:アフロスポーツ)

オリンピックのメダルは直径約10cm、厚さ約6mmの円状、パラリンピックは幅9.5cm、厚さ約6mmの四角形で、それぞれ波打ったデザイン。重さは500576gで、今までで一番重いメダルです。首にかけるリボンは青色で、大会のモットー「With Glowing Hearts」の文字が刻まれています。

Gold 波打ったデザイン(提供:アフロスポーツ)

そして一番素敵なところは、表側の絵柄です! オリンピックメダルはシャチ、パラリンピックメダルはカラスをモチーフにした大きな先住民アートの原画から、絵柄を切り取ってそれぞれのメダルに配置。世界でたったひとつのメダルになるのです。オリンピックは615個、パラリンピックは399個の全メダルをつなぎ合わせると、一枚の原画になるというイキなデザインですね!

Danshi 男子500mの表彰式(提供:アフロスポーツ) 

長島選手と加藤選手の首に掛けられたメダルには、どんな絵柄が描かれていたのでしょうか!? 2人のメダルのデザインは、このチームジャパンダイアリーでお知らせしますので、お楽しみに! (JOC広報チーム)

CALENDAR

2011 / 03
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31