/ 選手強化 / TEAM JAPAN DIARY
TEAM JAPAN DIARY

« 前の記事に | メイン | 次の記事に »

2010/02/21

オリンピック競技をバーチャル体験「O/ZONE」

オリンピック競技やカナダ文化を身近に体験できるイベント会場「O/ZONE」(オーゾーン)が、バンクーバーの隣町リッチモンドにオープンし、人気を集めています。すべての施設が無料で体験でき、スポーツや芸術、食文化に触れる絶好のチャンス! さっそく足を伸ばしてみました。

Tv
芝生に寝転びながら、大画面TVでオリンピックを観戦




O/ZONE」は、カナダラインの終点リッチモンド・ブリッグハウス駅から徒歩約3分。リッチモンドシティーセンター内にあります。ボブスレーなどのオリンピック競技をバーチャル体験できる施設や屋外スケートリンク、子供用のアスレチックジムなどスポーツ施設が充実。芝生の広場に設置された大型スクリーンでは、その日の試合をライブ中継しています。そのほかカキの養殖や植林などカナダの産業を紹介する施設や、日替わりのイベントもあり、一日遊べるテーマパークになっています。

Jimアスレチックで大はしゃぎ

また、オーゾーン内には、「ホーランドハウス」(オランダ館)もオープン。こちらでは無料でビールが試飲できるほか、オランダの自転車を貸し出していて、徒歩では30分近くかかるスピードスケート会場「リッチモンドオーバル」へ自転車で行くことが出来るそうです。

Oranda2ホーランドハウス

どの施設もここでしか体験できない面白いものばかりですが、やはり一番人気は、オリンピック競技を体験できる「BCLC 2010 Games Dome」。ボブスレー、アイスホッケー、バイアスロンの3競技があります。たとえばボブスレー。椅子に座って大きなヘルメットをかぶると、映像が目の前に映し出されます。まずコーチが登場し「君の運転に金メダルがかかっている。全力で行け!」とエールを送られゲームはスタート! 冷たい風と砕けた氷が顔に吹き付けられ、まるで風を切って滑っているかのような感触。左右にうねるコースは迫力満点です! 写真入の選手IDを発行してもらえるので記念になりますね。

BobボブスレーBaiバイアスロンHockeyアイスホッケーId_2選手IDを発行され笑顔の子

O/ZONE」は228日まで。観戦するだけがオリンピックではありません。「O/ZONE」で、オリンピックをそしてカナダを感じて、盛り上がりましょう! (JOC広報チーム)

CALENDAR

2011 / 03
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31