/ 選手強化 / TEAM JAPAN DIARY
TEAM JAPAN DIARY

« 前の記事に | メイン | 次の記事に »

2010/02/08

フリースタイルモーグル8選手がバンクーバーで会見!

バンクーバー入りしていたスキー・フリースタイルモーグルの日本代表選手団が、市内にオープンしたジャパンハウスで第一号の会見を開きました! 選手らは、リラックスした表情で終始笑顔の会見となりました。

Img_1770
8選手がそろい笑顔を見せてくれました!

バンクーバーからほど近いサイプレスマウンテンで競技が行われるフリースタイルモーグルは、バンクーバーの選手村に滞在。雪不足のためにサイプレスマウンテンが使えず、市内でウエートトレーニングなどをして調整を行っています。

Img_1718_3 Img_1746
Img_1724 Img_1740 
上段左から、上村選手、伊藤選手
下段左から、村田選手、里谷選手

上村愛子選手は「コースが使えないので毎日ジムでトレーニングしています。でも見せてもらった写真ではコースはしっかりできていますし、作ってくださったことに感謝して、そこで力を出すだけです」と焦りはない様子。伊藤みき選手は「雪不足は悲しいけれど、みんなが同じ条件です。思い切って滑りたいです」と笑顔を見せ、村田愛里咲選手は「初めてのオリンピックなので楽しみたいです」、里谷多英選手は「腰はずっと良くなり変わらずにトレーニングできています」と腰痛の全快をアピールしました。

Img_1702 Img_1691
Img_1762 Img_1694
上段左から、西選手、遠藤選手
下段左から、尾﨑選手、附田選手

また西伸幸選手は「楽しんで、思いっきり滑るスタイルを出したい」と宣言。遠藤尚選手は「わくわく楽しい気分です。これから緊張していくと思うけど思い切ってやりたい」、尾﨑快選手は「トリノのときよりも精神的に余裕があります。力を出し切りたいです」、附田雄剛選手は「調子は上がってきている。公式練習でレベルを高めていきたいです」と、それぞれ気合十分の様子でした。

会見翌日の8日には、いよいよサイプレスマウンテンの練習場がオープン。選手たちは、待ちに待ったオリンピックコースを体験し、さらに調子を上げていく予定です。女子モーグルは13日(日本時間14日)、男子モーグルは14日(日本時間15日)に行われます! (JOC広報チーム)

CALENDAR

2011 / 03
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31