スキー・クロスカントリー
CROSS-COUNTRY
※競技結果は日本選手団のみの情報となります。
| 男子30kmフリー |
| ラウンド |
順位 |
選手名 |
記録 |
備考 |
| 決勝 |
28 |
今井 博幸
|
1時間14分55秒6 |
|
| 31 |
神津 正昭
|
1時間15分32秒4 |
|
| 43 |
蛯澤 克仁
|
1時間17分18秒2 |
|
| 50 |
堀米 光男
|
1時間18分06秒3 |
|
最終順位
| 男子30kmフリー |
| 順位 | 名前 | 記録 |
|
1 |
MUEHLEGG Johann (スペイン)
|
1時間09分28秒9/金メダル |
|
2 |
HOFFMANN Christian (オーストリア)
|
1時間11分31秒0/銀メダル |
|
3 |
BOTVINOV Mikhail (オーストリア)
|
1時間11分32秒3/銅メダル |
|
28 |
今井 博幸
(日本)
|
1時間14分55秒6 |
|
31 |
神津 正昭
(日本)
|
1時間15分32秒4 |
|
43 |
蛯澤 克仁
(日本)
|
1時間17分18秒2 |
|
50 |
堀米 光男
(日本)
|
1時間18分06秒3 |
| 女子15kmフリー |
| 順位 | 名前 | 記録 |
|
1 |
BELMONDO Stefania (イタリア)
|
39分54秒4/金メダル |
|
2 |
LAZUTINA Larissa (ロシア)
|
39分56秒2/銀メダル |
|
3 |
NEUMANNOVA Katerina (チェコ共和国)
|
40分01秒3/銅メダル |
|
23 |
横山 寿美子
(日本)
|
42分16秒2 |
|
28 |
後藤 鹿子
(日本)
|
42分50秒4 |
|
43 |
古澤 緑
(日本)
|
44分41秒8 |
|
−
|
福田 修子
(日本)
|
途中棄権(DNF) |
+をクリックすると種目ごとのスケジュールをご覧いただけます。 ★はメダル決定日です。
| 競技名 |
2002年2月 |
| 9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
| 土 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
月 |
| スキー クロスカントリー |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 男子15kmクラシカル |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 男子30kmフリー |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 男子50kmクラシカル |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 男子10km複合 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 男子4×10kmリレー |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 男子1.5kmスプリント |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 女子10kmクラシカル |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 女子15kmフリー |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 女子30kmクラシカル |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 女子5km複合 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
| 女子4×5kmリレー |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 女子1.5kmスプリント |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|