MENU ─ ドーハアジア大会

ドーハアジア大会


第15回アジア競技大会(2006/ドーハ)

カヌー、アーチェリー 日本代表選手団 コメント〜閉幕にあたって

尾野藤直樹(カヌー男子)
アジア競技大会は今回で2回目の出場でした。これまで支えてくださったチームのメンバー、日本で応援してくださる人たちに心から感謝しています。

佐伯将士(カヌー男子)
本大会を通してカタール国、イスラムの理解を深めると同時に大会においては全力で挑戦することが出来ました。
シュユラン(ありがとうございました)

松下桃太郎(カヌー男子)
自分の持てる力を出し切ることが出来ました。
ありがとうございました。

安保泰斗(カヌー男子)
北京オリンピックに向けて経験をかさねる過程において、とても人生のプラスになり、何事もあきらめないということを勉強した大会になりました。

藤井功輔(カヌー男子)
今回のアジア競技大会は、私の競技生活の中で一番悔しい思いをした大会でもあり、良い意味で勉強になった大会でもあった。
今後もこの良い体験を生かしていきたいと思う。

image
竹屋美紀子選手(左)、北本忍選手(写真提供:アフロスポーツ)

竹屋美紀子(カヌー女子)
今回で2回目だったアジア競技大会は、4年前とは違う気持ちで臨めた意味のある大会だった。北京オリンピックまであと2年。オリンピックでのメダルを狙います!!

鈴木祐美子(カヌー女子)
他競技の監督・選手、他国の選手やスタッフ、様々な人たちと交流を持て、多くのことを学ぶことが出来ました。全てのことを今後につなげて行きたいと思います。
ありがとうございました!

橋本千秋(アーチェリー男子)
選手村の施設やバスの輸送の計画性など、不便を感じにくい快適な生活をおくれた事に感動した。本大会ではまったく自分の納得のいくようなプレーができず、この悔しさを今後の試合に生かしていきたいと思います。

image
脇野智和選手(写真提供:アフロスポーツ)

脇野智和(アーチェリー男子)
大会前の調整がうまくいっていなかったので、メダルを取れたのは運が良かった。また来年、世界に行って北京オリンピックに向けて頑張りたい。

金村賢(アーチェリー男子)
日本人選手が活躍している所を実際に見ることができたことに感動した。自分自身納得することができる部分が少なかったが、この大会を通じて学ぶことは多かった。これからある国際大会には確実に出られるよう頑張りたい。

守屋龍一(アーチェリー男子)
自分自身に実力や経験はあるのにまったく力を出すことが出来なかった。まだまだ甘い部分が多く、多くの課題を見つけることが出来た。来年からは自分の力を発揮できるように努力していきたい。

瀬川ゆかり(アーチェリー女子)
今回の大会は、初めてのアジア競技大会で緊張と楽しみの2つを経験した。この経験は、自分自身の競技生活の上で大きなものとなりました。この経験を今度の世界大会で生かしていき、メダルを取れるように練習や試合をしていきたいと思います。

浅野真弓(アーチェリー女子)
メンバーの一人がメダルを獲得し、感動したと同時に自分の力の無さをあらためて感じた。メダルまであと一歩のところにいながら、自分からのミスで順位を落とし、失敗をしてしまいました。この後の北京オリンピックまでの期間、同じ失敗を繰り返さないようにし、メダル獲得に向けての課題を一つずつ克服していこうと思いました。

image
浅野真弓選手(左)、北畠紗代子選手(写真提供:アフロスポーツ)

馬場可那子(アーチェリー女子)
今回の大会は、メンタル面が不十分であり、自分の力を発揮することができなかった。この大会で、いろいろと学ぶことができたので、これからの練習、試合に生かしていき、多くの経験を積んでいきたい。

北畠紗代子(アーチェリー女子)
男子メンバーがメダルを取る試合を見て、勇気をもらいました。自分自身のパフォーマンスに関しては納得できた部分もあったが、まだまだだなと感じた部分もあった。これからの目標である北京オリンピックに向けて、やるべき事が明確になり、今後の活力となる大会となりました。


 
ページをシェア