 
           
          アテネ2004
アテネ大会・日本代表選手団 ゴールドメダリストコメント
|  | 陸上競技・女子マラソン 野口 みずき選手 | 
| 金メダル満足度 100% | 
| 質問A 金メダルの満足度(%)の理由 | 
| -1- オリンピック代表に決まってから、1年間の準備期間があり、その間、故障せずしっかりと練習を積むことができたこと。 -2- 積んできたことを試合でも出し切れたこと。また、いつになく試合中、冷静に走れたので100%の満足度にしました。 | 
| 質問B アテネ大会から1カ月が経ちました。今の気持ちについて | 
| 昨年の世界選手権(陸上)の結果、数々の賞を頂いたり、多くの取材を受けたりしましたが、今回は、更に多くの賞を受けるなど、自分の周りが変わったような気がします。自分の気持ちとしては、1カ月があっという間に過ぎていったという感じですが、新たな目標に向けて頑張りたいと思っています。 | 
| 質問C 次の目標や課題について | 
| 次は自己記録や日本記録の更新に向けて頑張りたい。 マラソンだけではなく、トラックレースでも記録更新に向けて頑張りたい。 先日の9月26日、マラソンの記録が更新され、これから更に高速レースが予想されるので、目標達成に向けては、更なるスピード強化を計ることを課題としたい。 | 
アテネ大会・日本代表選手団 ゴールドメダリスト
 室伏 広治選手陸上競技・男子ハンマー投 室伏 広治選手陸上競技・男子ハンマー投
 野口 みずき選手陸上競技・女子マラソン 野口 みずき選手陸上競技・女子マラソン
 北島 康介選手水泳・競泳男子100m平泳ぎ/200m平泳ぎ 北島 康介選手水泳・競泳男子100m平泳ぎ/200m平泳ぎ
 柴田 亜衣選手水泳・競泳女子800m自由形 柴田 亜衣選手水泳・競泳女子800m自由形
 米田 功選手体操・男子団体総合 米田 功選手体操・男子団体総合
 冨田 洋之選手体操・男子団体総合 冨田 洋之選手体操・男子団体総合
 水鳥 寿思選手体操・男子団体総合 水鳥 寿思選手体操・男子団体総合
 塚原 直也選手体操・男子団体総合 塚原 直也選手体操・男子団体総合
 鹿島 丈博選手体操・男子団体総合 鹿島 丈博選手体操・男子団体総合
 中野 大輔選手体操・男子団体総合 中野 大輔選手体操・男子団体総合
 吉田 沙保里選手レスリング女子 55kg級 吉田 沙保里選手レスリング女子 55kg級
 伊調 馨選手レスリング女子 63kg級 伊調 馨選手レスリング女子 63kg級
 野村 忠宏選手柔道男子 60kg級 野村 忠宏選手柔道男子 60kg級
 内柴 正人選手柔道男子 66kg級 内柴 正人選手柔道男子 66kg級
 鈴木 桂治選手柔道男子 100kg超級 鈴木 桂治選手柔道男子 100kg超級
 谷 亮子選手柔道女子 48kg級 谷 亮子選手柔道女子 48kg級
 谷本 歩実選手柔道女子 63kg級 谷本 歩実選手柔道女子 63kg級
 上野 雅恵選手柔道女子 70kg級 上野 雅恵選手柔道女子 70kg級
 阿武 教子選手柔道女子 78kg級 阿武 教子選手柔道女子 78kg級
 塚田 真希選手柔道女子 78kg超級 塚田 真希選手柔道女子 78kg超級