オリンピックコンサート

オリンピックコンサートは、6月23日のオリンピックデーを記念して全世界で行われているオリンピックデーイベントの一環として開催されます。
同じくオリンピックデーイベントのオリンピックデーランは世界中で行われていますが、オリンピックコンサートは日本独自のもので、1997年からJOCが主催となりはじまりました。
感動的なオリンピック映像と壮大なシンフォニーオーケストラの共演をお楽しみください。
オリンピックコンサート2024
まもなく開幕するパリ2024大会。パリは近代オリンピックの父、ピエール・ド・クーベルタンの故郷であり、今からちょうど130年前に近代オリンピックの復興が宣言された原点の地です。そのパリで100年ぶりに開催されるパリ2024大会。TEAM JAPANは『一歩、踏み出す勇気を。』をコンセプトに、4年に1度の最高の舞台に挑みます。大会後に開催される本コンサートでは、夢に向かって歩みを止めることのなかったアスリートたちによるパリ2024大会での感動の名場面を、フルオーケストラによる壮大なシンフォニーとともにふりかえり、ここからはじまる新たな世紀が、すべての子供たちの笑顔あふれる素晴らしい未来となるように、願いを込めておとどけします。
参加アスリート
競技名 | 選手名 | 前年度の成績など |
---|---|---|
陸上競技 | 北口 榛花 | 第33回 オリンピック競技大会、女子やり投 金メダル |
レスリング | 樋口 黎 | 第33回 オリンピック競技大会、男子フリースタイル 57kg級 金メダル |
文田 健一郎 | 第33回 オリンピック競技大会、男子グレコローマンスタイル 60kg級 金メダル | |
藤波 朱理 | 第33回 オリンピック競技大会、女子フリースタイル 53kg級 金メダル | |
櫻井 つぐみ | 第33回 オリンピック競技大会、女子フリースタイル 57kg級 金メダル | |
尾﨑 野乃香 | 第33回 オリンピック競技大会、女子フリースタイル 68kg級 銅メダル | |
セーリング | 吉岡 美帆 | 第33回 オリンピック競技大会、混合2人乗りディンギー(470級) 銀メダル |
馬術 | 戸本 一真 | 第33回 オリンピック競技大会、総合馬術団体 銅メダル |
フェンシング | 宮脇 花綸 | 第33回 オリンピック競技大会、女子フルーレ団体 銅メダル |
江村 美咲 | 第33回 オリンピック競技大会、女子サーブル団体 銅メダル | |
近代五種 | 佐藤 大宗 | 第33回 オリンピック競技大会、男子個人 銀メダル |
パラ水泳 | 鈴木 孝幸 | 第17回 パラリンピック競技大会、男子50m平泳ぎ(SB3) 金メダル/男子50m・100m自由形(S4) 銀メダル/男子200m自由形(S4) 銅メダル |
近代五種 | 木下 愛萊 | 第17回 パラリンピック競技大会、女子200m個人メドレー(SM14) 銅メダル |
予告動画
開催概要
日時 | 2024年10月8日(火) 開場/17:30 開演/18:30 |
---|---|
会場 | すみだトリフォニーホール 大ホール(東京都墨田区) |
出演者 |
指揮:松井慶太 オーケストラ:THE ORCHESTRA JAPAN ナビゲーター:藤本隆宏 ほか |
チケット情報 |
チケット先行販売 5月31日(金)12:00~ 一般発売 6月23日(日)10:00~ S席6,800円/A席5,200円/B席3,500円(全席指定・税込) ※未就学児童入場不可 |
コンサートに関するお問合せ | Harmony JAPAN(inquiry@harmonyjapan.com) |
チケットに関するお問合わせ | サンライズプロモーション東京 0570-00-3337(平日12時~15時) |