オリンピックデー・フェスタの10年
11/64

What's オリンピックデー・フェスタ?1日の流れ手つなぎ鬼作戦会議5色玉入れ参加者代表宣誓オリンピアン入場チームジャパン挨拶綱引きラジオ体操記念撮影運動会の主な種目手つなぎ鬼、しっぽ取り競争、5色玉入れ、大玉転がし、大縄跳び、綱引き、フラフープリレー、ボール運び、ジョギング、リレー、雪上ソリリレー、雪上フラッグ 他スポーツ開会宣言オリンピアン入場チームジャパン挨拶地元代表者挨拶来賓紹介参加者代表宣誓開会式開会式開会式ラジオ体操チームリーダーを務めるのは、現役時代、トライ&エラーを何度も繰り返しながら戦ってきた百戦錬磨のアスリートたち。どうすれば1点でも多く取ることができるか。優勝までたどり着くことができるのか。たくさんの経験を踏んでいます。「作戦会議」タイムは、そんなリーダーと参加者が意見を出し合い、話し合って作戦を練る時間。たくさんコミュニケーションをとって、ふれあって、チームは一つになって勝利をめざします。9開会式、ラジオ体操が終わると、ツプログラムの時間です。メイ「綱引き」や「大玉転がし」など、子どもたちまで家族揃って参加きる種目ばかりです。その様は1試合ごとにあちらこちらで笑顔ならではの光景が見られます。

元のページ  ../index.html#11

このブックを見る