GAMESREVPREV / EWEW JAPANATHLETESSoc / Acton JAPAN / TVabout JOCTEAMTEAM ial i II れてきた「ユニバーシアード競技大会」という大会名称が、同年夏季・成都大会から「ワールドユニバーシティゲームズ」と改称されたが、同大会が2023年夏に開催延期となった関係で、今大会よりこの名称が使用された。本大会のTEAMJAPANは、選手138名(男子72名・女子66名)、監督・コーチ等64名、アディショナルオフィシャル6名、総勢208名で編成し、全5競技85種目のうち、5競技83種目にエントリー。日本オリンピック委員会(JOC)理事でもある伊東秀仁TEAM JAPAN選手団長の下、スケート/スピードスケートの森重航選手が主将を、スキー/アルペンの渡邉愛蓮選手が旗手を務めた。 今大会、金21個・銀17個・銅10個の計48個のメダルを獲得し、金メダル獲得数、総メダル獲得数ともに冬季大会としては史上最多記録を更新する大活躍を見せたTEAMJAPAN。2026年にイタリアで開催されるミラノ・コルティナダンペッツオオリンピックへと期待が膨らむ結果となった。AFLO SPORTAFLO SPORTAFLO SPORTAFLO SPORTAFLO SPORTAFLO SPORT金メダリスト一覧競技スキー/クロスカントリースキー/ノルディック複合スキー/フリースタイルスキー/スノーボードスケート/スピードスケートスケート/フィギュアスケートスケート/ショートトラック種目男子10kmクラシカル男子10kmパシュート・フリー混合スプリント混合団体男子個⼈男子10kmマススタート女子個⼈女子5kmマススタート混合スプリント混合団体男子フリースキー・スロープスタイル笠村 雷女子スキークロス中西 凜女子フリースキー・スロープスタイル古賀 結那女子フリースタイル・ビッグエア古賀 結那男子ビッグエア男子500m男子1000m男子1500m男子パシュート団体女子マススタート男子シングル女子シングル男子500m選手名廣瀬 崚廣瀬 崚廣瀬 崚祖父江 凜小林 朔太郎小林 朔太郎葛西 春香葛西 優奈祖父江 凜久保田 真知子小林 朔太郎加来 優生森重 航山田 和哉野々村 太陽山田 和哉蟻戸 一永谷垣 優斗真野 美咲山本 草太三原 舞依宮田 将吾19廣瀬 崚廣瀬崚選手は、スキー/クロスカントリーで、金3個、銅1個と計4個のメダルを獲得する活躍を見せた。小林 朔太郎スキー/ノルディック複合およびジャンプで、金3個、銀1個、銅1個と計5個のメダルを獲得した小林朔太郎選手。三原 舞依三原舞依選手は、スケート/フィギュアスケート女子シングルで金メダルを獲得。大会2連覇を飾った。古賀 結那スキー/フリースタイルに出場した古賀結那選手は、スロープスタイル、ビッグエアでともに金メダルを獲得。森重 航TEAM JAPAN主将を務めた森重航選手。スケート/スピードスケート・男子500mで金メダルを獲得した。山田 和哉・蟻戸 一永・谷垣 優斗スケート/スピードスケート男子パシュート団体で金メダルを獲得。山田和哉選手は金2個、銀2個、蟻戸一永選手は金1個、銅2個の活躍を見せた。
元のページ ../index.html#19