JOC OLYMPIAN 2021
32/36

32about JOCオリンピックデーランオリンピアン研修会 「オリンピックデーラン」は、6月23日のオリンピックデーを記念して、オリンピック・ムーブメントの一環として全世界で行われているイベントの一つです。日本ではJOCが主催となり、1987年より毎年、全国で開催しています。スポーツの楽しさとオリンピックの価値やオリンピズムの理解を促すことを目的として、参加者とオリンピアン(オリンピック出場選手)が、2km~4kmのジョギングを中心に、さまざまなプログラムを一緒に楽しみます。 なお、JOCでは、2011年3月11日の震災後、東日本大震災復興支援JOC「がんばれ!ニッポン!」プロジェクトを立ち上げ、「オリンピックデー・フェスタ」を中心にスポーツ支援活動を実施してきました。2021年度から、このオリンピックデー・フェスタは、その役割をオリンピックデーラン事業が引き継いで実施していきます。 「オリンピアン研修会」は、JOCアスリート委員会が中心となって行っているもので、オリンピアンやパラリンピアンを対象に開催しています。オリンピアン自身がオリンピズムやオリンピックの価値をあらためて学び、アスリート間のネットワーク構築を進めることにより、オリンピック・ムーブメント事業への積極的な参加を促すとともに、アスリート自身の今後の活動に役立てることを目的としています。JOC公式ウェブサイト▶▶▶https://page.line.me/team_japanhttps://www.joc.or.jphttps://www.facebook.com/JapanOlympicTeam/https://twitter.com/Japan_Olympichttps://www.tiktok.com/@japan_olympichttps://www.instagram.com/team_nipponhttps://www.youtube.com/user/JapanOlympicTeamオリンピックや日本代表選手団の情報、「オリンピックを知ろう!」など、豊富な資料や読み物が満載。スマートフォンサイトも充実!https://www.joc.or.jp/column/myolympicアスリートの思いやエピソードなどにナビゲーターの荒川静香さんと高橋尚子さんが迫る。JFN 系FM ラジオ局全国ネットで大好評放送中。▶MY OLYMPIC JOC INFORMATIONJOCでは公式ウェブサイトやSNSなどを通じてさまざまな情報を発信しています。ぜひ、チェックしてください!▶▶▶▶Photo/PHOTO KISHIMOTOPhoto/AFLO SPORTLINE @team_japanFacebook @JapanOlympicTeamTwitter @Japan_OlympicInstagram @team_nipponTikTok @japan_olympicYouTube @JapanOlympicTeam

元のページ  ../index.html#32

このブックを見る