OLYMPIAN2019
27/40
27国際総合競技大会2019/2020PREVIEW第30回ユニバーシアード競技大会(2019/ナポリ)■開催地:イタリア/ナポリ■期 間:2019年7月3日~7月14日 (12日間)第3回ユースオリンピック冬季競技大会(2020/ローザンヌ)■開催地:スイス/ローザンヌ■期 間:2020年1月9日~1月22日 (14日間)第1回ANOCワールドビーチゲームズ(開催地、開催期間未定)ユースオリンピック競技大会は、国際オリンピック委員会(IOC)のジャック・ロゲ会長(当時)が2007年に提案した、14歳から18歳までの(開催年に15歳から18歳になる)選手を対象とした国際総合競技大会。オリンピックと同じく夏季・冬季に分かれ、それぞれ4年ごとに開催される。第3回ユースオリンピック競技大会は、2018年10月6日から10月18日まで13日間にわたりアルゼンチン・ブエノスアイレスで開催された。日本代表選手団は他NOCとの混合種目を含め、金メダル数、メダル総数ともに過去最多となった。■日本代表選手団成績 メダル総数 計44個(金16個、銀14個、銅14個)■開催地:アルゼンチン/ブエノスアイレス■期 間:2018年10月6日~10月18日(13日間)ユニバーシアード競技大会は、国際大学スポーツ連盟(FISU)が主催し、2年ごとに開催される学生を対象にした国際総合競技大会。当初は奇数年に夏季大会、偶数年に冬季大会が行われていたが、現在は夏冬ともに奇数年に開催されている。第29回ユニバーシアード冬季競技大会は2019年3月2日から3月12日まで11日間にわたりロシア・クラスノヤルスクで開催された。日本代表選手団は、金5、銀4、銅4の計13個のメダルを獲得した。■日本代表選手団成績 メダル総数 計13個(金5個、銀4個、銅4個)■開催地:ロシア/クラスノヤルスク■期 間:2019年3月2日~3月12日(11日間)第3回ユースオリンピック競技大会(2018/ブエノスアイレス)第29回ユニバーシアード冬季競技大会(2019/クラスノヤルスク)Photo/PHOTO KISHIMOTOPhoto/PHOTO KISHIMOTO※2019年5月31日現在
元のページ
../index.html#27