MENU ─ ニュース
2025.09.20 その他競技情報

藤井が女子競歩で初メダル 世界陸上、男子4継決勝へ

image01
女子20キロ競歩 銅メダルを獲得し、日の丸を掲げる藤井菜々子=国立競技場(共同)
image02
女子20キロ競歩 3位でゴールする藤井菜々子(右)=国立競技場(共同)
image03
男子400メートルリレー予選 第3走者の桐生祥秀(中央右)からバトンを受け力走するアンカーの鵜沢飛羽(同左)=国立競技場(共同)
image04
女子5000メートル決勝 レースを終え、座り込む田中希実=国立競技場(共同)

 陸上の世界選手権東京大会第8日は20日、国立競技場などで行われ、女子20キロ競歩の藤井菜々子(エディオン)が自身の日本記録を15秒更新する1時間26分18秒で銅メダルを獲得した。日本女子競歩の表彰台は五輪、世界選手権を通じて初めて。
 岡田久美子(富士通)は18位、柳井綾音(立命大)は37位。マリア・ペレス(スペイン)が1時間25分54秒で優勝し、2大会連続で35キロ競歩との2冠を達成した。
 男子20キロ競歩は初出場の吉川絢斗(サンベルクス)が1時間19分46秒で7位入賞。丸尾知司が9位、2大会ぶり3度目の制覇を狙った山西利和(ともに愛知製鋼)は28位だった。35キロ競歩で2位のカイオ・ボンフィム(ブラジル)が1時間18分35秒で制した。
 男子400mリレー予選は日本(小池、柳田、桐生、鵜沢)が38秒07の2組3着で21日の決勝に進んだ。全体では5番目のタイム。同1600mリレー予選は日本が2分59秒74の2組6着で落選した。女子5000m決勝は田中希実が15分7秒34で12位だった。(共同)

お気に入りに追加

お気に入りに追加するには
会員ログインが必要です。
ログイン会員登録はこちら
お気に入りに追加するには
会員ログインが必要です。
ログイン会員登録はこちら
お気に入りに追加するには
会員ログインが必要です。
ログイン会員登録はこちら
お気に入りに追加するには
会員ログインが必要です。
ログイン会員登録はこちら
お気に入りに追加するには
会員ログインが必要です。
ログイン会員登録はこちら
お気に入りに追加するには
会員ログインが必要です。
ログイン会員登録はこちら
お気に入りに追加するには
会員ログインが必要です。
ログイン会員登録はこちら
お気に入りに追加するには
会員ログインが必要です。
ログイン会員登録はこちら
お気に入りに追加するには
会員ログインが必要です。
ログイン会員登録はこちら
お気に入りに追加するには
会員ログインが必要です。
ログイン会員登録はこちら
お気に入りに追加するには
会員ログインが必要です。
ログイン会員登録はこちら
お気に入りに追加するには
会員ログインが必要です。
ログイン会員登録はこちら
ページをシェア

関連リンク


CATEGORIES & TAGS


その他競技情報 の最新ニュース

    最新ニュース一覧