MENU ─ ニュース
2024.06.29 その他競技情報

陸上、橋岡が2大会連続五輪へ 女子5000mは田中V3

男子走り幅跳びで7メートル95をマークし優勝した橋岡優輝。パリ五輪代表に決まった=デンカビッグスワンスタジアム(共同)
男子走り幅跳びで7メートル95をマークし優勝した橋岡優輝。パリ五輪代表に決まった=デンカビッグスワンスタジアム(共同)
女子100メートル障害準決勝で12秒75をマークし、ガッツポーズする福部真子。パリ五輪の参加標準記録を突破した=デンカビッグスワンスタジアム(共同)
女子100メートル障害準決勝で12秒75をマークし、ガッツポーズする福部真子。パリ五輪の参加標準記録を突破した=デンカビッグスワンスタジアム(共同)

 パリ五輪代表選考会を兼ねた陸上の日本選手権第3日は29日、新潟市のデンカビッグスワンスタジアムで行われ、男子走り幅跳びは参加標準記録を突破済みで東京五輪6位の橋岡優輝(富士通)が7m95(追い風参考)で優勝し、日本陸連の選考規定を満たして2大会連続の代表に決まった。
 女子5000mはパリ五輪代表の田中希実(ニューバランス)が15分23秒72で3連覇した。女子100m障害準決勝で福部真子(日本建設工業)が五輪参加標準記録(12秒77)を突破する12秒75をマーク、田中佑美(富士通)らとともに30日の決勝に進んだ。
 男子110m障害準決勝は日本記録保持者の村竹ラシッド(JAL)が13秒14の全体トップ通過。400m障害で代表に決まった豊田兼(慶大)は太もも裏の違和感で棄権した。
 男子100m準決勝は柳田大輝(東洋大)桐生祥秀(日本生命)坂井隆一郎(大阪ガス)らが通過、決勝へ。同400m予選は佐藤拳太郎(富士通)佐藤風雅(ミズノ)らが突破し、決勝に進んだ。(共同)

お気に入りに追加

お気に入りに追加するには
会員ログインが必要です。
ログイン会員登録はこちら
お気に入りに追加するには
会員ログインが必要です。
ログイン会員登録はこちら
お気に入りに追加するには
会員ログインが必要です。
ログイン会員登録はこちら
お気に入りに追加するには
会員ログインが必要です。
ログイン会員登録はこちら
お気に入りに追加するには
会員ログインが必要です。
ログイン会員登録はこちら
お気に入りに追加するには
会員ログインが必要です。
ログイン会員登録はこちら
お気に入りに追加するには
会員ログインが必要です。
ログイン会員登録はこちら
お気に入りに追加するには
会員ログインが必要です。
ログイン会員登録はこちら
お気に入りに追加するには
会員ログインが必要です。
ログイン会員登録はこちら
ページをシェア

関連リンク


CATEGORIES & TAGS


その他競技情報 の最新ニュース

    最新ニュース一覧