MENU ─ ニュース
2024.05.31 イベント

「オリンピックコンサート2024」 10月8日(火)に開催決定!

「オリンピックコンサート2024」10月8日(火)に開催決定!
「オリンピックコンサート2024」を2024年10月8日に開催(写真:AP/アフロ)

 オリンピックコンサートは、日本オリンピック委員会(JOC)が、オリンピック・ムーブメントの推進を目的に、オリンピズムに掲げられたスポーツと文化の融合をかたちにした、オリンピック映像とフルオーケストラが競演する唯一無二のコンサートです。パリ2024大会の名場面と、その感動を、TEAM JAPAN(日本代表選手団)とともにおとどけいたします。

■テーマはオリンピックの輝き、新たな世紀へ!

 まもなく開幕するパリ2024大会。パリは近代オリンピックの父、ピエール・ド・クーベルタンの故郷であり、今からちょうど130年前に近代オリンピックの復興が宣言された原点の地です。そのパリで100年ぶりに開催されるパリ2024大会。TEAM JAPANは『一歩、踏み出す勇気を。』をコンセプトに、4年に1度の最高の舞台に挑みます。

 大会後に開催される本コンサートでは、夢に向かって歩みを止めることのなかったアスリートたちによるパリ2024大会での感動の名場面を、フルオーケストラによる壮大なシンフォニーとともにふりかえり、ここからはじまる新たな世紀が、すべての子供たちの笑顔あふれる素晴らしい未来となるように、願いを込めておとどけします。

■ここでしか体験できないスポーツと音楽の融合、TEAM JAPANも参加予定!

 指揮をつとめるのは、国内外の著名オーケストラと数多く共演を重ねる気鋭のマエストロ・松井慶太。オーケストラは、ジャンルを超えて音楽の素晴らしさを広く伝える活動でも定評のあるTHE ORCHESTRA JAPAN。水泳/競泳のオリンピアンで、現在は俳優として活躍する藤本隆宏が、2012年から連続13年目となる今回もナビゲーターをつとめます。

「オリンピックコンサート2024」10月8日(火)に開催決定!
松井慶太さん(Ayane Shindo)(左)と藤本隆宏さん(Photographer:Yoshihiro Tatsuki)(右)

 クラシック音楽の名曲のみならず、芸術の都フランス・パリにゆかりの音楽など、ジャンルを超えて世界中から愛される珠玉の名曲からなる多彩なプログラム※、幅広い世代の方々にお楽しみいただけるコンサートです。そして、TEAM JAPANのオリンピアン※も参加予定。『感動をありがとう』『応援をありがとう』、互いの感謝の気持ちを胸に、パリ2024大会での輝きの軌跡をともに分かち合うことができる貴重な機会となるでしょう。※演奏曲目、参加選手は決定次第後日発表。

【オリンピックコンサート2024公演概要】

■公演名:オリンピックコンサート2024

■日時:2024年10月8日(火)
開場/17:30 開演/18:30

■会場:すみだトリフォニーホール 大ホール(東京都墨田区)

■主催:公益財団法人 日本オリンピック委員会

■後援:スポーツ庁

■企画制作:Harmony JAPAN/ESPARTA

■出演
指揮:松井慶太
オーケストラ:THE ORCHESTRA JAPAN
ナビゲーター:藤本隆宏ほか

■チケット先行販売
(最速先行)5月31日(金)12:00(正午)~

■一般発売
6月23日(日)10:00~

■入場料
S席6,800円/A席5,200円/B席3,500円(全席指定・税込)※未就学児童入場不可
オリンピックコンサート公式サイト:https://www.harmonyjapan.com/joc/
オリンピックコンサート公式フェイスブック:https://www.facebook.com/olympicconcert

■コンサートに関するお問合わせ
Harmony JAPAN(inquiry@harmonyjapan.com

■チケットに関するお問合わせ
サンライズ+プロモーション東京
0570-00-3337(平日12時~15時)

予告動画

お気に入りに追加

お気に入りに追加するには
会員ログインが必要です。
ログイン会員登録はこちら
ページをシェア

関連リンク


CATEGORIES & TAGS


イベント の最新ニュース

    最新ニュース一覧