MENU ─ ニュース
2024.05.22 お知らせ

株式会社LIVE BOARDとのTEAM JAPANパートナーシップ契約について

 公益財団法人日本オリンピック委員会(JOC)は、下記のとおり、TEAM JAPANパートナーシップ契約を締結いたしましたので、お知らせいたします。

■契約内容
TEAM JAPANオフィシャルサポーター

■契約先
会社名:株式会社LIVE BOARD
本 社:東京都渋谷区神宮前3-1-30 Daiwa 青山ビル7階
代表者:代表取締役社長 櫻井 順

■契約カテゴリー
デジタルOOHメディア(DOOHメディア)およびデジタルOOHメディアを活用した屋外/電車内情報提供サービス

■櫻井順 代表取締役社長 コメント
当社は、スポーツ競技が魅せる、勝利への情熱、チームワークの美徳、そして不屈の精神は、観るすべての人に感動を与えると考え、これまでも多様なスポーツ支援を行ってまいりました。TEAM JAPANオフィシャルサポーターシップ契約を締結させていただいたことで、弊社が運営するDOOHを通じ、TEAM JAPANの活躍を全国のスポーツファンに届けることができることを、大変光栄に感じております。LIVE BOARDスタッフ一同、皆さまと共にパリ2024大会をはじめ今後の取り組みにおいて、TEAM JAPANを全力でサポートし、応援機運を醸成してまいります。

■三屋裕子 会長代行 コメント
このたび、パリ2024大会を前に株式会社LIVE BOARD様とのTEAM JAPANオフィシャルサポーターシップ契約締結を発表できますことを大変嬉しく思います。LIVE BOARD様には、これまでサッカーやラグビーをはじめスポーツ界に対しご支援いただき、先進的なデジタル屋外広告を通じてスポーツの情熱や感動を広く伝えていただいております。パリ2024大会に向け、TEAM JAPANオフィシャルサポーターとして応援機運醸成にご協力いただくとともに、LIVE BOARD様の持つ屋外広告媒体を通じてTEAM JAPANの活躍やスポーツに関する明るい話題を全国の街角にご提供できるよう共に取り組んで参りたいと思います。

■TEAM JAPAN パートナーシッププログラムについて
オリンピックのパートナーシッププログラムは4つの階層からなり、最上位がIOCのワールドワイドオリンピックパートナーです。その他の3つの階層は国内を対象とする、JOCのTEAM JAPANパートナーシッププログラムとなり、国内最高水準のTEAM JAPANゴールドパートナー、TEAM JAPANオフィシャルパートナー、TEAM JAPANオフィシャルサポーターからなります。TEAM JAPANパートナーシッププログラムは、JOCVision2064「スポーツの価値を守り、創り、伝える」に賛同するパートナーとして、オリンピックをはじめとするさまざまな国際総合競技大会の日本代表選手団「TEAM JAPAN」を支えるJOCマーケティングの中核となるプログラムです。パートナー各社は2024年12月31日まで、EAM JAPANに関する呼称やマークの使用などをはじめとした権利を行使することが可能となります。
JOCは、本プログラムにご参加いただくパートナー各社とともに、様々な施策を通じて、より豊かな日本の未来に貢献していきます。

■TEAM JAPAN パートナーシッププログラムの主な権利
呼称・マーク類・関連素材使用権/選手肖像に関する権利/リコグニションに関する権利/ホスピタリティに関する権利/JOC関連事業等の協賛購入権/マーケティングサポート/商品・サービスのサプライ機会/NFジョイントマーケティング/JOC共同事業開発プログラムに関する権利等

ページをシェア

関連リンク


CATEGORIES & TAGS


お知らせ の最新ニュース

    最新ニュース一覧