MENU ─ ニュース
2024.05.20 オリンピック

エアウィーヴからTEAM JAPANへマットレスを事前提供

image01
パリ2024オリンピック マットレス事前提供サポート発表会が開催(写真:フォート・キシモト)

 日本オリンピック委員会(JOC)はこの度、TEAM JAPANオフィシャルパートナーである株式会社エアウィーヴより、同社がパリ2024大会の選手村に提供する寝具と同等の機能を持つベッドマットレスを、TEAM JAPANとしてパリ2024大会に出場する選手に事前提供されることとなりました。5月14日に事前提供サポート発表会が行われ、パリ2024オリンピックTEAM JAPANの尾縣貢団長、谷本歩実副団長、株式会社エアウィーヴの高岡本州代表取締役会長兼社長が出席したほか、阿部一二三選手(柔道)と阿部詩選手(柔道)がゲストアスリートとして参加しました。

 今回事前提供されるベッドマットレスは、東京2020大会に引き続き、オフィシャル寝具サポーターとして2大会連続でパリ2024大会の選手村(約16,000床)や報道関係者が宿泊するメディア村(約4,000床)に提供するものと同等の機能を備えており、肩・腰・脚の部位ごとに分かれて硬さの調整が可能。これにより、アスリート一人ひとりの体型に合わせて最適な寝姿勢を保つことができるベッドマットレスとなっています。選手がパリ2024大会で最高のパフォーマンスを発揮できるように、オリンピック期間中と同じ寝具環境で大会前からコンディションを整えられることが期待されています。

image02
株式会社エアウィーヴの高岡本州代表取締役会長兼社長(写真:フォート・キシモト)

 最初に登壇した高岡会長は「2013年にJOCとオフィシャル寝具パートナー契約を締結しました。寝具を通してアスリートのコンディショニングをサポートしていき、引いては一般の方々にも良い寝具で素晴らしい毎日を送っていただけたらと思っております」との想いを述べ、続けて今回事前提供する寝具の機能や、パリ2024大会の選手村に設置する「マットレスフィッティングセンター」の状況等について説明しました。

image03
パリ2024オリンピックTEAM JAPANの尾縣貢団長(写真:フォート・キシモト)

 続いて尾縣団長が登壇し、「寝具を事前にご提供いただくということは、本番を今から体験できる、最高の睡眠環境を体験できるという点でコンディショニングに大いに役立つと心強く思っております。私自身、総監督を務めた東京2020大会の際には、エアウィーヴ様の寝具に非常に助けられました。選手たちはこの最高の環境睡眠の環境を得て、最高のコンディションで最高のパフォーマンスを発揮してくれるものと思っております」と挨拶しました。

image04
パリ2024オリンピックTEAM JAPANの谷本歩実副団長(写真:フォート・キシモト)

 次に谷本副団長が登壇し、「選手がリラックスしたり他競技の選手たちと交流する場として、杭州アジア大会で初めてTEAM JAPAN CAFÉというスペースを設置しました。パリ2024大会でもTEAM JAPAN CAFÉを設置しますが、そこにエアウィーヴ様の「ポータブルmini」を用意することで、選手のリラックスやコンディショニングに役立てていただきたいと考えています」と、パリ2024大会における試みを紹介しました。

image05
ゲストアスリートの阿部一二三選手(左)と阿部詩選手(写真:フォート・キシモト)

 続けて高岡会長と共に、ゲストアスリートの阿部一二三選手と阿部詩選手が登場。現在の調子やパリ2024大会に向けた意気込み、睡眠時に意識していることなどをそれぞれ語る中で、一二三選手は「練習の疲れを癒やしたり、リラックスする場所はやはりベッドの上ですが、毎日使うそこはエアウィーヴ様の寝具でないと、と思うぐらいに快適さを感じています」と、詩選手は「身体を痛めている部分もあるのですが、エアウィーヴ様の寝具を使うとその痛みが半減されていると感じますし、合宿や大会の際に別の寝具を使用したときには特にそのことを実感します」と、同社製品を使用している上での感想を述べました。

image06
高岡会長の説明を聞く阿部一二三選手と阿部詩選手(写真:フォート・キシモト)
image07
カスタマイズされたマットレスを試す阿部詩選手と様子を見つめる阿部一二三選手(写真:フォート・キシモト)

 次に高岡会長が、体型測定システム「Mattress Fit」を紹介。「Mattress Fit」は全身の写真を撮影して身長や体重などの情報を入力することで、それぞれに最適なマットレスの硬さを肩・腰・脚ごとに提案するもので、今回提供される寝具は提案された硬さへと簡単にカスタマイズすることができます。自身に合わせてカスタマイズされたマットレスを実際に試した詩選手は「最高です」とその快適さを一言で表し、普段使用しているものから腰の部分の硬さのみを変更したマットレスを試した一二三選手は「一箇所しか変わっていないのに普段と全く寝心地が違います」と驚いた様子で感想を述べました。

 最後に一二三選手から「パリ2024大会まであと2ヶ月ですが、自分の人生を懸けて挑みたいと思います。選手村でも普段と同じように寝ることができるというのは自分にとって安心感しかありません。何も気にせずに試合に挑めると思うので、自分の全力を発揮したいと思います」と、詩選手から「日頃からエアウィーヴ様の寝具で寝ることによって自分を高められていると思っています。最高の寝具と共に最高の舞台にしたいと思っていますので、応援よろしくお願いします」と意気込みが述べられ、発表会が締めくくられました。

お気に入りに追加

お気に入りに追加するには
会員ログインが必要です。
ログイン会員登録はこちら
お気に入りに追加するには
会員ログインが必要です。
ログイン会員登録はこちら
お気に入りに追加するには
会員ログインが必要です。
ログイン会員登録はこちら
お気に入りに追加するには
会員ログインが必要です。
ログイン会員登録はこちら
ページをシェア

関連リンク


CATEGORIES & TAGS


オリンピック の最新ニュース

    最新ニュース一覧