JOCが年1回発行している広報誌「OLYMPIAN」では、東京2020オリンピックでメダルを獲得した各アスリートにインタビューを実施しました。ここでは誌面に掲載しきれなかったアスリートの思いを詳しくお伝えします。
山田 優(フェンシング)
男子エペ団体 金メダル
■オリンピックは憧れの場
――フェンシングはオリンピック競技の中で、第1回からある限られた競技で、すごく歴史があります。日本初のメダルを獲得した今の心境をお聞かせください。
フェンシングは歴史のある競技ですが、日本は今まで銀メダルが最高の成績でした。金メダルをとらなければ超えられないと思い、その金メダルをとる1号になれて本当にうれしいですし、また今回東京というこの大事なタイミングでとれたことは本当にうれしく思っています。
――日本フェンシング界にとっていわゆる「歴史が動いた日」だと思うのですが、金メダルを獲得できた最大の要因は何だと思いますか。
プライベートでの仲の良さなど、チームワークの強さは本当にどこにも負けない。そこが一番だったと思います。
――最後の最後まで勝ち続けることができましたが、改めて参加してみて、オリンピックの魅力は何だと思いますか。
オリンピックはみんなが知っている大会なので、応援してもらえる規模が違い過ぎますよね。そこは本当にすごいと思いました。また、憧れの舞台だったので、その場に立って、しかもまさか自分が金メダルをとれるとは思いませんでした。オリンピックはただただ憧れです。金メダルをとった今でも憧れています。
――オリンピックと、他の大会では、違いを感じましたか。
全く違いましたね。1回戦のピストに立った瞬間の緊張感はこれまでとは全然違いました。でも、そこで違うと意識してしまうと勝てないとも思いました。個人戦の時はだいぶ意識してしまったので、団体戦の時はどうしたら意識せずに戦えるのかを考えながらプレーしていました。
■勝負を分けたアメリカ戦
――初戦のアメリカ戦、途中で見延和靖選手がベンチに入ることになりましたけれども、どんな気持ちで戦われましたか。
そうですね。あの時は流れが悪かったので、コーチの判断は正しかったと思います。そこで勢いのある宇山賢先輩が出てきて、そこからはいける気しかしなかったです。
――試合は逆転、逆転という形で戦ってこられましたが、今回の大会は事前にどのような対策をされていましたか。
今回、団体戦の練習も多めにやりましたし、団体戦の中でもその組み方、最後の方の調整合宿では選手のレベルを均等にするのではなくて、オリンピックメンバーはオリンピックメンバーでがっしり固めて、対戦する側も同じ程度の強さになるように調整していたので、試合を想定した練習はいっぱいできていました。そこは大きかったと思います。
――見ている側としては、初戦と準々決勝がすごくハラハラして、その後の準決勝は余裕を持って見ることができました。選手からはどう感じていたのでしょうか。
正直なところ、僕は初戦のアメリカ戦が一番きついかなと思っていました。アメリカはだいぶ勢いのある選手が多いですし、その勢いに飲まれてしまうのはまずいと思っていたら最大8点ビハインドになってしまったので、そこが一番ひやひやしました。準々決勝のフランスとの試合ですが、対戦成績を見ると実は日本の勝利数が多く、とくにここ最近の2、3試合は全て勝っていましたので、逆に「負けたらダメでしょ」という気持ちでいました。周りからは「よくフランスを倒したね」と言われるのですが、実は勝つ自信がありました。
その後、準決勝の韓国戦は前回、あのメンバーでも負けてしまっているので、リベンジしたいという気持ちがありました。そして決勝。ROC(ロシアオリンピック委員会)はセルゲイ・ビダ選手もそうですし、強い選手がそろっているんですよね。ROCに対しては前半でポイントをリードして逃げ切りたいと思っていたので、序盤にしっかり勝負できてよかったなと思っています。
■フェンシングを体験してほしい
――今大会で、エペの魅力に気づいた方も多いと思います。
そうですよね、見ていて分かりやすいですよね。
――ルールがシンプルで分かりやすくて、見てるだけですごく興奮してしまうスポーツだと思います。今回のオリンピックは楽しめましたか。
個人戦の時は、緊張してガチガチだったんですけど、団体戦に切り替わって、みんなが一緒にいてくれる安心感から、楽しんでプレーすることができました。
――自分の良かった点や自分らしいプレーというのはどういうところだと思いますか。
自分らしいプレーと言えば、剣をしならせて相手の太ももを突くのが好きなんです。それが決まった時にチームも盛り上がるし、流れを持ってこられたと感じるので、そこは自分らしいプレーができたのかなと思います。
――山田選手のプレーを見て、フェンシングをやりたいと思った子どもたちがたくさんいると思います。そういう子どもたちに向けて何かアドバイスをいただけますか。
僕を見て、やりたいと思ってくれる人が一人でもいたらいいですけど(笑)。フェンシングをできる場所が少ないですが、今回の金メダルをきっかけに、フェンシングが多くの人に認知されて、一人でも多くの子どもたちに体験してもらいたいと思っています。そしていつか一緒に戦いたいですね。
――次のパリオリンピックは、3年後ですね。
今回の優勝はすごく価値があったと思います。世界ランキングが上がることで、次のワールドカップの対戦やパリオリンピックの前のシードも決まってきます。今回優勝できて、この波に乗っていけばパリの出場権もとれると思いますし、そこでまた皆さんに感動を与えることができるのではないかと思っています。僕も、一生懸命頑張ります。
(取材日:2021年7月31日)
■プロフィール
山田 優(やまだ・まさる)
1994年6月14日生まれ。三重県出身。小学2年でフルーレを始め、中学の時にエペに転向する。2014年世界ジュニア選手権ではエペで日本人初優勝。19年にアジア選手権で金メダル。20年にはグランプリ大会で日本人選手2人目となる優勝を果たす。21年、初めてのオリンピックとなった東京2020オリンピックでは男子団体エペで日本史上初となる金メダルを獲得、男子エペ個人では6位入賞。姉のあゆみさんも女子エペ元日本代表。自衛隊体育学校所属。
関連リンク
CATEGORIES & TAGS