
リオデジャネイロ2016
マスコット紹介
ヴィニシウス

オリンピックマスコットの「ヴィニシウス」(左)とパラリンピックマスコットの「トム」(右)(写真:AP/アフロ)
リオデジャネイロでオリンピックが開催されることが決まった2009年10月2日、人々の歓喜の爆発から、ヴィニシウスは誕生しました。見た目はブラジルの代表色である黄色いネコ科の動物。ですが、手は青、尻尾は緑、足はオレンジであるように、ブラジルに生きるすべての動物の多様性を表現しています。また、「ヴィニシウス」という名前は、世界的にヒットしたボサノバの名曲「イパネマの娘」を作詞したことでも知られているブラジル音楽界の巨匠ヴィニシウス・ヂ・モライスに由来しています。
ヴィニシウスはオリンピックで行われる全てのスポーツが得意です。好きなだけ体を伸ばすことができ、ブラジルにいるどの動物よりも速く走り、高くジャンプできるなど運動神経も抜群。そして何より世界中の人々と友だちになることが大好き。その中でも一番の親友はパラリンピックのマスコット「トム」です。
そんなヴィニシウスは、リオデジャネイロオリンピックを通じて世界中の人たちに友好と喜びを広めていきたいと思っています。みなさんもぜひ、ヴィニシウスと友だちになってください。