ジャカルタ・パレンバンアジア大会
第18回アジア競技大会(2018/ジャカルタ・パレンバン)

結果:8月20日この日の日本代表選手団結果
※競技結果は日本選手団のみの情報となります。
| 男子フリースタイル125kg級 1回戦 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 荒木田 進謙 | 0-1 |
|
ボルチン (カザフスタン) |
|
| 1回戦敗退 | ||||
| 女子フリースタイル50kg級 2回戦 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 入江 ゆき |
|
フォール |
セティアワティ (インドネシア) |
|
| 準決勝進出 | ||||
| 女子フリースタイル50kg級 決勝戦 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 入江 ゆき | 2-6 |
|
ビネシュ (インド) |
|
| 銀メダル | ||||
| 女子フリースタイル50kg級 準決勝 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 入江 ゆき |
|
13-4 |
キム・ソンヒャン (北朝鮮) |
|
| 決勝進出 | ||||
| 女子フリースタイル53kg級 準決勝 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 奥野 春菜 | 7-7 内容勝ち |
|
パク・ヨンミ (北朝鮮) |
|
| 3位決定戦進出 | ||||
| 女子フリースタイル53kg級 2回戦 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 奥野 春菜 |
|
4-1 |
ホウ 倩玉 (中国) |
|
| 準決勝進出 | ||||
| 女子フリースタイル53kg級 3位決定戦 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 奥野 春菜 |
|
フォール |
邱 欣如 (チャイニーズタイペイ) |
|
| 銅メダル | ||||
| 女子フリースタイル57kg級 敗者復活1回戦 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 坂上 嘉津季 |
|
Tフォール |
ティシナ (カザフスタン) |
|
| 3位決定戦進出 | ||||
| 女子フリースタイル57kg級 1回戦 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 坂上 嘉津季 | 6-9 |
|
チョン・ミョンスク (北朝鮮) |
|
| 敗者復活戦進出 | ||||
| 女子フリースタイル57kg級 3位決定戦 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 坂上 嘉津季 |
|
6-1 |
ダンダ (インド) |
|
| 銅メダル | ||||
| 女子フリースタイル62kg級 準決勝 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 川井 梨紗子 | フォール |
|
プレブドルジ (モンゴル) |
|
| 3位決定戦進出 | ||||
| 女子フリースタイル62kg級 3位決定戦 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 川井 梨紗子 |
|
Tフォール |
ハン (ベトナム) |
|
| 銅メダル | ||||
| 女子フリースタイル62kg級 2回戦 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 川井 梨紗子 |
|
Tフォール |
黄 セイ媛 (韓国) |
|
| 準決勝進出 | ||||