ジャカルタ・パレンバンアジア大会
第18回アジア競技大会(2018/ジャカルタ)
日本代表選手団メダリスト・入賞者一覧9月18日18時05分更新
| 4位 | |||
|---|---|---|---|
| 競技 | 種目 | 選手名 | 合計 |
| 陸上競技 | 男子マラソン | 園田 隼 | 57 |
| 男子50km競歩 | 丸尾 知司 | ||
| 男子走幅跳 | 橋岡 優輝 | ||
| 男子三段跳 | 山下 航平 | ||
| 女子800m | 北村 夢 | ||
| 女子5,000m | 鍋島 莉奈 | ||
| 女子ハンマー投 | 渡邊 茜 | ||
| 女子やり投 | 斉藤 真理菜 | ||
| 水泳・競泳 | 男子800m自由形 | 山本 耕平 | |
| 男子1500m自由形 | 竹田 渉瑚 | ||
| 男子100m背泳ぎ | 金子 雅紀 | ||
| 男子100m平泳ぎ | 渡辺 一平 | ||
| 男子50mバタフライ | 中尾 駿一 | ||
| 男子200m個人メドレー | 瀬戸 大也 | ||
| 女子50m自由形 | 山本 茉由佳 | ||
| 女子100m自由形 | 青木 智美 | ||
| 女子200m自由形 | 大橋 悠依 | ||
| 女子400m自由形 | 小堀 倭加 | ||
| 女子800m自由形 | 森山 幸美 | ||
| 女子1500m自由形 | 森山 幸美 | ||
| 女子50m背泳ぎ | 小西 杏奈 | ||
| 女子200m背泳ぎ | 赤瀬 紗也香 | ||
| 女子100mバタフライ | 相馬 あい | ||
| 水泳・飛込み | 女子10mシンクロナイズドダイビング | 板橋 美波、荒井 祭里 | |
| 男子3m飛板飛込み | 寺内 健 | ||
| 女子3m飛板飛込み | 三上 紗也可 | ||
| ボート | 女子シングルスカル | 榊原 春奈 | |
| 女子ダブルスカル | 米川 志保、中条 彩香 | ||
| 女子軽量級ダブルスカル | 高島 美晴、瀧本 日向子 | ||
| 女子舵手なしペア | 高野 晃帆、西原 佳 | ||
| バレーボール・バレーボール | 女子 | 荒木 絵里香、冨永 こよみ、井上 琴絵、佐藤 美弥、岩坂 名奈、新鍋 理沙、奥村 麻依、石井 優希、長岡 望悠、野本 梨佳、島村 春世、小幡 真子、鍋谷 友理枝、黒後 愛 | |
| 体操・体操 | 男子個人総合 | 谷川 翔 | |
| 男子種目別平行棒 | 谷川 翔 | ||
| 女子種目別段違い平行棒 | 内山 由綺 | ||
| 女子種目別平均台 | 中路 紫帆 | ||
| 体操・新体操 | 国別対抗 | 大岩 千未来、河崎 羽珠愛、柴山 瑠莉子、飯田 由香 | |
| 体操・トランポリン | 男子 | 堺 亮介 | |
| 女子 | 宇山 芽紅 | ||
| セーリング | 男子RS:X級 | 富澤 慎 | |
| 男子レーザー級 | 瀬川 和正 | ||
| ウエイトリフティング | 男子85kg級 | 山本 俊樹 | |
| ハンドボール | 男子 | 門山 哲也、高智 海吏、甲斐 昭人、東長濱 秀希、笠原 謙哉、小室 大地、成田 幸平、信太 弘樹、渡部 仁、濱口 直大、元木 博紀、東江 雄斗、杉岡 尚樹、吉野 樹、玉川 裕康、坂井 幹 | |
| 自転車 | トラック 女子チームスプリント | 前田 佳代乃、太田 りゆ | |
| トラック 女子マディソン | 橋本 優弥、梶原 悠未 | ||
| 馬術 | 障害馬術個人 | 杉谷 泰造 | |
| 馬場馬術個人 | 照井 駿介 | ||
| 総合馬術個人 | 北島 隆三 | ||
| 射撃・ライフル射撃 | 混合10mエアピストル | 松田 知幸、佐藤 明子 | |
| 近代五種 | 女子 | 島津 玲奈 | |
| スポーツクライミング | 女子ボルダリング・リード・スピード複合 | 伊藤 ふたば | |
| カヌー | スプリント 男子カヤックフォア500m | 松下 桃太郎、藤嶋 大規、水本 圭治、小松 正治 | |
| スプリント 女子カナディアンペア500m | 久保田 愛夏、桐明 輝子 | ||
| スプリント 女子カヤックシングル500m | 小野 祐佳 | ||
| スラローム 女子カヤックシングル | 三島 廉 | ||
| ボウリング | 男子6人チーム | 佐々木 智之、宮澤 拓哉、吉田 大祐、和田 翔吾、安里 秀策、幸喜 将太 | |
| ゴルフ | 男子個人 | 金谷 拓実 | |
| 女子個人 | 古江 彩佳 |
| 6位 | |||
|---|---|---|---|
| 競技 | 種目 | 選手名 | 合計 |
| 陸上競技 | 男子200m | 飯塚 翔太 | 24 |
| 男子走高跳 | 衛藤 昂 | ||
| 男子円盤投 | 湯上 剛輝 | ||
| 女子5,000m | 山ノ内 みなみ | ||
| 女子七種競技 | ヘンプヒル 恵 | ||
| 水泳・競泳 | 男子100mバタフライ | 幌村 尚 | |
| 水泳・飛込み | 女子1m飛板飛込み | 板橋 美波 | |
| 女子3m飛板飛込み | 宮本 葉月 | ||
| ボート | 男子ダブルスカル | 栗原 誠和、山尾 圭太 | |
| 体操・体操 | 男子種目別鉄棒 | 千葉 健太 | |
| 女子個人総合 | 中路 紫帆 | ||
| 体操・新体操 | 女子個人総合 | 大岩 千未来 | |
| ウエイトリフティング | 男子77kg級 | 笠井 武広 | |
| 男子105kg級 | 田中 太郎 | ||
| 自転車 | マウンテンバイク 男子クロスカントリー | 沢田 時 | |
| BMX 男子クロスレース | 吉村 樹希敢 | ||
| トラック 女子3000m個人パシュート | 中村 妃智 | ||
| フェンシング | 男子サーブル個人 | 徳南 堅太 | |
| 女子フルーレ個人 | 宮脇 花綸 | ||
| 男子サーブル団体 | 吉田 健人、徳南 堅太、島村 智博、ストリーツ 海飛 | ||
| 男子エペ個人 | 見延 和靖 | ||
| 女子エペ個人 | 大石 栞菜 | ||
| 近代五種 | 男子ブレイキン | 小野 友行 | |
| ボウリング | 女子6人チーム | 向谷 美咲、北村 恵、佐藤 悠里、竹川 ひかる、今井 双葉、石本 美来 |
| メダリスト・入賞者合計 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 金メダル | 銀メダル | 銅メダル | 4位 | 5位 | 6位 | 合計 |
| 75 | 56 | 74 | 57 | 57 | 24 | 343 (入賞者総数:807) |
| 合計 205 | 合計 138 | |||||