JOCとJPCは、誹謗中傷からアスリートを守るための支援活動をはじめ、
社会全体へ「望ましい応援のあり方」や「応援の言葉の持つ力」を伝える啓発活動にも取り組んでいます。
オリンピック・パラリンピック誹謗中傷・相談 『ホットライン』
JOCとJPCは、アスリートに対する誹謗中傷を抑止するため、社会への啓発に努めるとともに、アスリートへの教育、誹謗中傷の被害にあったアスリートの支援に取り組んでいます。
詳しく知りたい「その道のりに、賞賛を」啓発映像について
「その道のりに、賞賛を」をテーマに、アスリートの歩んできた道のりや努力を讃える映像を制作し、広く発信しています。
一人ひとりの挑戦の積み重ねを尊重し、共に応援していく姿勢を社会全体に広げていくことを目指しています。
アスリートインタビュー
SNSが広く浸透した今、言葉はより身近に、そして直接的にアスリートへ届くようになりました。
ここではアスリートへのインタビューを通じて、「言葉の力」について考えます。