令和4年度 JOCオリンピック・ムーブメント事業専門部会 スポーツ環境保全活動報告書
140/154

 指導者研修会としてレクチャーを実施する場合の原稿の事例です。「スポーツと環境」についての研修を計画する場合は、JOCオリンピック・ムーブメント事業専門部会にご相談下さい。QQ..環環境境問問題題をを列列記記ししててみみよようう* 地球温暖化* 大気汚染* 海洋汚染* オゾン層の破壊* 酸性雨* 野生生物種の減少* 森林の減少* 地球規模の砂漠化…1. 題材の目標現代社会では、スポーツは環境にさまざまな形で大きな影響を与えている。例えば、巨大になったオリンピックや国際的なスポーツ大会では、環境に大きな負荷を与える。また、スポーツ参加者の増大は、環境破壊や自然破壊を起こしたりするようになった。ここでは、個々人の環境への配慮とともに、持続可能な開発や環境保護の観点が十分に検討、配慮されることが求められていることを理解できるようにすることを目標として、次の内容を取り扱う。2. ねらい・スポーツが環境に与える影響を理解する・スポーツが環境破壊による影響を受けることを理解する・環境に配慮した行動に求められることを理解し、行動ができる3. お願い指導者→アスリートへ伝えましょう。さらにマナーアップの一環として子供達にも話しましょう。そして自身がロールモデルの役割として、関係者への環境アクションを促しましょう。(参考)「スポーツと環境」指導者研修会用原稿事例(90 分間)140

元のページ  ../index.html#140

このブックを見る