MENU ─ コラム/インタビュー
2024.10.08 Paris2024 Medalists’ Voices

シダマツを楽しんでほしい ー オリンピックメダリストとしての喜びと周囲への感謝を胸に(バドミントン・志田千陽/松山奈未)

バドミントン女子ダブルスで銅メダルを獲得したシダマツこと志田千陽選手(右)と松山奈未選手(左)のペア(PHOTO:AP/AFLO)

バドミントン 女子ダブルス

パリ2024オリンピックのバドミントン女子ダブルスで銅メダルを獲得したのが、「シダマツ」こと志田千陽選手と松山奈未選手だった。激しい代表争いを勝ち抜き、オリンピック初出場でメダリストとなった仲良しペアに話を聞いた。

ホッとした銅メダル

――改めまして、銅メダル獲得おめでとうございます。

<二人> ありがとうございます。

――まずは率直な感想をお聞かせいただけますでしょうか。

<志田> 準決勝で負けた時は本当に悔しくて不安で、二人ともメンタル的にちょっと厳しいかなというところもあったのですが、3位決定戦をしっかり勝って終わることができて本当にうれしかったですし、ホッとした気持ちが大きいです。
<松山> 3位決定戦は本当に試合することが不安で、今まで以上に、目の前の一本一本を本当に必死に追いかけました。「とにかく早く試合が終わってほしい」というような気持ちだったので、実際に試合が終わる時は、勝ったという気持ちよりも「やっと試合が終わった」という気持ちの方が先に来てホッとしました。今は、銅メダルを家族のみんなにも見せることができて、すごくうれしい気持ちです。

――お二人のお話をお伺いしていると、準決勝の悔しさやもう1試合できる喜びというよりも、3位決定戦の不安が大きかったようですね。具体的に何が不安だったのでしょうか。

<志田> 自分たちはメダルをとることを目標としてきました。一番はやはり金メダルを目標としてここまで頑張ってきたわけですが、その可能性がなくなってしまい、次に負けてしまったらメダルもとれずに帰ることになるので、そこは大きな不安に感じていたと思います。
<松山> 本当に同じなのですが、金メダルがとれなくなった時点で、「今まで自分たちが積み重ねてきたものがここで終わってしまった」という気持ちになってしまいました。オリンピックの舞台で負けたことが自分の自信をなくすことにつながってしまったので、3位決定戦については勝つのも怖いし、試合をするのも怖いし、でも頑張らなきゃいけないし……という感じで自分を立て直すことが本当に難しい一日だったと思います。

――改めてお話を伺うと、決勝はメダルが確定してその色を決める戦いですが、3位決定戦に回った場合のメダルが手に入るか入らないかの戦いは、本当の分かれ目という側面が強いですね。

<志田> 混合ダブルスのワタガシペア(渡辺勇大選手・東野有紗選手)が東京2020オリンピック、パリ2024オリンピックと3位決定戦で勝ちましたが、本当に大変なメンタル状況の中で戦っていたんだなと改めてすごく感じました。

――バドミントン女子ダブルスは、国内選考のレベルも高く、オリンピックに出場するのも大変だったと思います。ここまでの道のりを振り返っていただいて、どんなご苦労があったか教えていただけますか。

<志田> 私たちは中学、高校時代からすごく仲が良いパートナーとしてスタートしたのですが、一つ一つの目標や壁を乗り越えていく中で、どうしても「このままではいけない」ということは何回もありました。ただ、仲が良すぎるばかりに「言いたいことをどう伝えればいいか」についてはお互い気を遣ってしまっていたと思うんですね。組んで時間を重ねるにつれて、しっかり腹を割って話せるようになりました。そういう意味では、年々本当のパートナーとしての関係性を深められてきたと思いますし、プレースタイルも全く違う中で、お互いに理解し合おうとコミュニケーションを大切にしてきたことが良かったと思っています。
<松山> 選考レースが始まって最初は1番手としてスタートできたのですが、始まってすぐに3番手となり、オリンピック出場も圏外となってしまいました。二人としては一番そこがつらかった時期だと思いますが、周りの皆さんのおかげでもあって二人で乗り越えて、オリンピック選考レースも最後はすごくいい終わり方ができました。TEAM JAPANとして活躍されてきた先輩方、スタッフも含めて、皆さんのおかげでとれたメダルだと思うので、本当にすごく感謝しています。周りに恵まれて、私たちはここまで来られたなと思います。

志田千陽選手(PHOTO:Naoki Morita/AFLO SPORT)
志田千陽選手(PHOTO:Naoki Morita/AFLO SPORT)

ライバルの先輩に恵まれて

――ナガマツペア(永原和可那選手・松本麻佑選手)も、フクヒロペア(福島由紀選手・廣田彩花選手)も、それぞれライバルですが、ともにバドミントンを愛している仲間たちという言い方もできると思います。実際のところどんな関係性なのでしょうか。

<志田> 私たちは年も一番下で、タイミングとしても最後にA代表に入ったのですが、その時点で先輩たちは世界ランキング1位、2位という感じだったので、練習していても全く歯が立たないという感じでした。自分たちもすごく緊張した中で合宿に参加していたのですが、気にかけてお話ししてくれたり、いじってくれたり、先輩方が本当にすごく優しくしてくださいました。オリンピックレース中も、「本当にラストだから頑張ろうね」といった感じで声をかけてもらったり、私たちが本当にうまくいってない時には、ライバルではありますがすごく気にかけたりしてくださいました。最初から最後まですごくお世話になって、バチバチした選考レースではなかったのかなと思います。
<松山> フクヒロさんとは元々同じチームメイトだったので、A代表に入ってからもすごく気にかけて話しかけてくださり、それだけでも本当に救われていました。ナガマツさんは、このオリンピック選考レースの期間も最後まで一緒に戦って、オリンピックの切符をとって、オリンピックに来てからもお互い鼓舞し合い、応援しながら、自分たちも切磋琢磨できたので、私たちにとって本当になくてはならない二つのペアだったと思っています。

――素敵なお話ですね。改めて、オリンピックのメダリストになりましたが、反響は感じていますか。

<志田> それほど感じていないかもしれないです(笑)。あ、でも私、すごく大好きなアイドルがいるのですが、オリンピック期間中にそのアイドルの方が私たちを応援してくださっているのを知って、オリンピックは本当にたくさんの方が見てくれる大会なんだなと実感しました。時差がある中でも、毎日たくさんのお祝いメッセージをいただいて、オリンピックが特別な舞台であることはすごく感じました。
<松山> 私も今のところそれほど変化を感じてはいないのですが、志田さんからアイドルの方に関する反応を聞くと、オリンピックの影響は本当にすごいなと感じます。

――オリンピックメダリストとなり、バドミントン界を引っ張っていく存在として注目を集めることになると思います。お二人の中で決意などがあれば教えていただけますか。

<志田> 私たち二人とも、パリ2024オリンピックにすべてをかけて戦ってきました。ここからは、オリンピック前とは違って、ファンの皆さんに観て喜んでもらうという部分で、「シダマツ」のプレーを楽しんでもらえたらいいなと思います。私たち自身も素直に、好きでやってきたバドミントンをもっともっと楽しめたらいいなと思っています。
<松山> 今まで支えてもらってきた方々の役に立てることが何か絶対にあると思うので、私ができることを精一杯皆さんに恩返ししていきたいなと思います。

松山奈未選手(PHOTO:Reuters/AFLO)
松山奈未選手(PHOTO:Reuters/AFLO)

オリンピックの思い出

――初めて参加されたオリンピックの舞台でした。何か驚いたことや感動したことなどはありましたか。

<志田> 今までグレードの高いバドミントンの世界大会にも出てきましたが、オリンピックの雰囲気はすごかったです。これまで、予選初戦から観客がたくさん埋まっていることもなかったですし、オリンピックは本当にすごいねと二人で話していたんです。また選手村では、コーヒーやジュースが無料で飲み放題だったのもすごいと思いました(笑)。
<松山> グレードの高い大会になると、会場のコートだけがライトアップされることが多いのですが、オリンピックはもうすべてライトアップされていて、観客席もしっかり見えるような状態でした。久しぶりに観客が見える状態の会場で試合ができて、そして会場の皆さんもいいプレーに対して両者に拍手を送ってくださるという空間が本当に幸せで、オリンピックはすごいなと感じました。  あ、そういえば選手村は、すごいのがあったじゃん……。
<志田> 選手村にはアイスも無料で置いてあるのですね。組み合わせ抽選の前日で、すごく緊張していた私がコーチと歩いていた時に、置いてある中に虹色のアイスがあって、それを食べたら「運気が上がって組み合わせもいいところに入らないかな」みたいな話をしていたんです。そうしたら、たまたま前を歩いていたテニスの錦織圭さんが私たちに気づいて、「そんなことってありますか」と言ってツッコんでくれたんです。そこから「アイスを一緒に食べよう」と言ってもらってスーパースターと一緒にアイスを食べたなんていう出来事がありました。オリンピックならではの大きな思い出になりました。

――今後は、シダマツペアのお二人がそういう立場になっていきますよね。志田選手と松山選手さんとアイスを食べたといって喜ぶアスリートたちが出てくることになりますよ。

<二人> ありがとうございます(笑)。

――オリンピックが終わったばかりではありますが、今後に向けて何か目標はありますか。

<志田> 今は終わったばかりで、すごくホッとしている状態です。ロサンゼルス2028オリンピックのことなどはお互い全く考えられていないと思うのですが、大会は続いていきますし、シダマツとしてコートに立つ機会はたくさんあるので、その一つ一つの大会を今回のように楽しめたらいいなと思っています。
<松山> 今まで、このパリ2024オリンピックまでと二人で突き詰めてやってきたので、一度この張り詰めていた感じは荷を下ろせるのかなと思います。大会は続く中、私たちの試合を観て「楽しいな」「バドミントンは面白いな」と思ってもらえるのが一番私もうれしいので、一つ一つ私たちらしく戦っていきたいと思います。

――ありがとうございます。普段あまり質問されないけど本当はこんなことを伝えたいというようなメッセージはありませんか。

<志田> なんでしょうね。私は、クロミちゃんがすごく好きで、今回もラケットバッグにたくさんつけていました。クロミちゃんは本当に大好きで、全部ファンの方がくださったものなんですが、部屋にいっぱいあリ過ぎて、もう渋滞しているので、「お気持ちだけでありがとうございます」という気持ちは伝えたいです(笑)。
<松山> 難しいですね。私は好きなものとか趣味も全然はっきりしないので、ファンの方々がいろいろ探してくださるのですが、私も気持ちだけでうれしいので気遣わずにいただければと思います。皆さん、本当にありがとうございます、と伝えたいです(笑)。

――ありがとうございます。お二人の人柄も素晴らしくて、素敵なインタビューになりました。

<二人> ありがとうございます。

チャンピオンズパークで笑顔を見せるバドミントン・女子ダブルスのシダマツペア(PHOTO:Reuters/AFLO)
チャンピオンズパークで笑顔を見せるバドミントン・女子ダブルスのシダマツペア(PHOTO:Reuters/AFLO)

■プロフィール

志田 千陽(しだ・ちはる)
1997年4月29日生まれ。秋田県出身。6歳でバドミントン競技を始める。青森山田中学へ進学後ダブルスの才能を開花させ、2012年斉藤ひかり選手とのペアで全国中学校大会を優勝。15年、青森山田高校時代には小田菜摘選手とのペアでインターハイを制した。同年世界ジュニア選手権に日本代表として出場、混合ダブルスでは森岡秀斗選手とのペアで、女子ダブルスでは松山奈未選手とのペアで、ともに銅メダルを獲得。16年再春館製薬所入社。17年に松山選手が同社に入社して本格的にダブルスペアを組む。23年には世界ランキング2位まで上昇。24年パリ2024オリンピックでは女子ダブルスで銅メダルを獲得。株式会社再春館製薬所所属。

松山 奈未(まつやま・なみ)
1998年6月28日生まれ。福岡県出身。小学1年でバドミントンを始める。九州国際大学付属中学校・高校でプレー。2014年高校1年時に、当時青森山田高校2年だった志田千陽選手と初めてペアを組む。15年世界ジュニア選手権に日本代表として出場、女子ダブルスで志田選手とのペアで銅メダルを獲得。16年には保原彩夏選手とのペアで世界ジュニア選手権優勝を果たす。17年再春館製薬所入社。志田選手と本格的にダブルスペアを組む。23年には世界ランキング2位まで上昇。24年パリ2024オリンピックでは女子ダブルスで銅メダルを獲得。株式会社再春館製薬所所属。

注記載
※本インタビューは2024年8月4日に行われたものです。

お気に入りに追加

お気に入りに追加するには
会員ログインが必要です。
ログイン会員登録はこちら
お気に入りに追加するには
会員ログインが必要です。
ログイン会員登録はこちら
お気に入りに追加するには
会員ログインが必要です。
ログイン会員登録はこちら
お気に入りに追加するには
会員ログインが必要です。
ログイン会員登録はこちら
ページをシェア

CATEGORIES & TAGS