【平昌共同】来年の平昌冬季五輪のテスト大会を兼ねたノルディックスキーのワールドカップ(W杯)が3日から相次いで開催される。距離は3日のスプリント・クラシカルを皮切りに5日まで、複合は4、5日に実施され、ジャンプの男女は15、16日に行われる。
複合は4日に当初予定された団体戦が出場選手数の不足で個人戦に変更された。2日は日本勢が会場で調整し、渡部暁斗(北野建設)は距離のコースを確認した。雪が硬く締まり、起伏に富んだ設定になっているが「きつくはないと思う。下りで出たスピードをどれだけ殺さないで走れるかが重要になってくる」と印象を述べた。(共同)
関連リンク
CATEGORIES & TAGS
オリンピック の最新ニュース
ミラノ・コルティナ2026冬季オリンピック観戦チケットの第1次抽選販売について
【メダリスト会見】レスリング競技文田健一郎選手「先輩方の力を借りてこの一歩を踏み出せた」
【メダリスト会見】ブレイキン競技湯浅亜実(ダンサー名・AMI)選手「会場からのエナジーを受けながら踊ることができた」
【メダリスト会見】レスリング競技日下尚選手「最高に楽しい6分間」
【メダリスト会見】スポーツクライミング競技安楽宙斗選手「嬉しいよりも悔しい」